ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。

【雑記】 ROGM放浪記2

やはり雨が降ると気温ががくっと下がりますね。管理人です、こんばんは。
体調管理をしっかりし、風邪などを召されませんようにお気をつけください。

さて、今回は自分のROGMに少し動きがあったのでそのお話。
プレイ頻度としてはそう多くないと思いますが、大体朝出かける前に余裕がある時と帰ってきてから。そして寝る前にという3回の作業を主にやっている感じです。1回あたりの作業量はたいしたことなく、ちょちょいと操作をして終われるので楽ですね。一度そういうサイクルを作ってしまえば、あとは慣れ。実は、オークの記憶挑戦時もこんな感じで回していました。懐かしい。

と、今回の主題はそういったことではなく、育てていたキャラクターがようやく転職できるLvまで育ったので、その記録をちょこっと。
ちなみに、転職条件は以下の通りだそうで。

・キャラクターのLvが10を超えていること(通算経験値60,000以上)
・1次職であること(ノービスも1次職扱い、特殊1次職は除く)
・職業紹介所を建設していること(建物Lvで転職可能職業が増える模様)

こんなところでしょうか。
詳しくはROGM攻略Wiki内ギルドメンバーの項目を参照のこと。
ただ、Wikiに載っていなかったのが建物Lvで増える転職可能職業のこと。Wizに転職はLv2で確認。1でもいけるのかな?おそらく基本の6職業はこれでいけるはず。問題はテコンとスパノビ。テコンの方は持っていないのでわかりませんが、スパノビの方はLv2では転職のタブが出ませんでした。1づつ上げていって確認していったところ、Lv5でようやくタブが出現。キャラでノービスを持っている方がいらしたらこのあたりは注意が必要です。

それでは、転職後のキャラお披露目タイム。
まずはうちのサブマスターだったマジさん。

085.png

だいぶかっこよく変身されました。髪の色が変えられれば言うことなしでしたが、それは職業ごとに立ち絵が決まっているらしいので仕方なし。EXキャラの場合は、転職後も色違いになるらしいですがWizのEXキャラは何色なのだろうか。

さて、おまたせしました。お次は我が家のノービス君です。
最初一目見た時に、なんじゃこりゃぁぁぁと突っ込みたくなったので比較付きで。

before
086.png

after
087.png

君は誰だ!?
どうみても女の子です、本当にありがとうございました。
随分とまぁかわいらしくなったこと。いや、本当に女の子にしか見えないのですが、私はどうすればいいのでしょうか。ロン毛だよ!ロン毛!目が慣れるのまでにはしばらく時間がかかりそうです。

そして、EXアコさんはまだLv9なため転職できていませんが、転職させようか迷っているところ。プリにはしたいけど、プリの立ち絵から察するに方向性がなーといった感じ。悩むなぁ。

そんなROGMの現状でしたが、ダンジョン攻略の方はというと、聖と風Dの2つが40層まで到達したぐらい。他はまばらに10台や20台のもあります。さらに深く潜るには戦力が不足気味で、傭兵の生産が追いついていない感じです。資源があっても生産に時間がかかるのがもどかしいところ。キャンプをもう一つ作れば大量生産できるそうなのですが、こういう系はどうも1つにしぼりたい病がありましてなかなか踏ん切りがつかないでいます。うん、気ままにのんびり考えよう。

とりあえず、転職も終えたことで当面の目標は本家との連動アイテム交換ができる『魔石』になりそうな感じです。深層に向かえばもっと手に入るのかな・・・!?


Last Modified :

Comments







非公開コメント