【クエスト】 モーラの温泉調査
いよいよビフロスト第2弾が目前に。管理人です、こんばんは。
その影響で公式イベントが開催されています。
RO公式:クエストの経験値&モーラコインが2倍!「モーラへ行こう!異世界ツアーズ!!」開催
この期間はなんと該当クエの経験値と報酬アイテムが倍になっているのでぜひこの期間に利用したいところですね。今回は、その中でも多くのモーラコインを獲得できるモーラの温泉調査クエをピックアップして紹介してみたいと思います。ビフロスト第2弾で追加される装備群との交換に必要なこのコイン。どの程度のコインがどの程度の作業で手に入るのか、参考までに見てみてはいかがでしょうか。
それでは、以下からどうぞー。
その影響で公式イベントが開催されています。
RO公式:クエストの経験値&モーラコインが2倍!「モーラへ行こう!異世界ツアーズ!!」開催
この期間はなんと該当クエの経験値と報酬アイテムが倍になっているのでぜひこの期間に利用したいところですね。今回は、その中でも多くのモーラコインを獲得できるモーラの温泉調査クエをピックアップして紹介してみたいと思います。ビフロスト第2弾で追加される装備群との交換に必要なこのコイン。どの程度のコインがどの程度の作業で手に入るのか、参考までに見てみてはいかがでしょうか。
それでは、以下からどうぞー。
■モーラの温泉調査
【前提クエスト】
・異世界クエストの完了
・BaseLv100以上
※3次職でもBase90ではクエストを受けられませんでした。
※現在、異世界ツアーズの影響で報酬経験値とコインが倍になっています(2012/01/17~02/14)。
【手順】
詳しい流れはコチラから(クエスト案内所)。
※1時間、6時間、12時間、24時間のクールタイムが各所に有り。
【一部抜粋攻略&注意点】
・上記クールタイムがあるので進める際には注意。何日か余裕をもって望むこと。
・キャラによってはモーラ村にたどり着くまでが鬼門。ポタメモ可なので知り合いに出してもらうか募集するかした方が良い。無理な場合は自力で。蜘蛛糸持ちの教授系だとある程度楽にはなる。
・ビフロスト北MAPではクローキングがあると村までの転送が楽になる。
・先に1キャラでも紫竜クエをクリアできるキャラがいれば、その報酬の『守護者のペンダント』でモーラ村に移動できる。倉庫移動可とのことなので使いまわし可。ただしクエの難易度は相当高い。
・オッシーとの戦闘は案内所の通り噛み付くと避けるで攻略が吉。スドリ戦経験者ならばわかると思うがキャンセル戦法も有効。噛み付く(50)→素手(10)×5か運任せで噛み付く×2が最適解か。素手でも避けられることがあるので管理人は運任せの後者で攻略。
・何度かモーラ村まで来ないといけないのでセーブしておくと蝶で楽々来れる。セーブはクエをクリアしていなくても利用できる模様。プロに戻る場合は中央温泉右にスプレンディッドまで送ってくれるNPCがいるのでそれを利用。
・手順13のやり直しだが書かれている通りなる確率が高い。歯or鱗を渡すとモーラコインを1枚もらえるので通過できたと錯覚するが成功の可否は6時間のクールタイム後。微妙に長く1日にそう何度もできるものではないので計画的にクエを行う必要がある。
・手順14のビフロスト北MAPの水たまり回りは1回づつ4回にわけて報告する必要がある。ここでもクローキングがあると進行が捗る。
・報酬のコインと経験値だが、異世界ツアーズの影響で増加中の分については専用のNPCから別途貰う必要がある。NPC名は『レシア族の神?』。倉庫や宿屋のある地点から少し東にいったところにいる。コインについてもらえるのは37個。鱗か歯を渡す部分での失敗時の増加部分は加算されない。
【感想】
やたらと時間がかかりましたが、なんとか終了。当初は前に書いた通りやるかどうか迷っていたのですが、異世界ツアーズの開始とクエの内容を見てみたら時間が相当かかるとのことだったので早めに開始した次第です。何事もギリギリにやると圧迫感があってよろしくないですからね。トレハンしかりカボケーキ作りしかり。
と、ここまでやっておいてあれなんですが、実はコインは倉庫可、カート及びドロップと取引不可という事実が・・・。せっかく実装されてすぐの需要のある期間に売ってしまおうと思っていたのに。まぁ装備品の方は取引可だと聞いているので交換してから売ればいいのかもしれません。
とりあえず、現時点でこのクエストを完了しているのがメカただ一人。他の進行状況は、ABだけまだ鱗or歯のところで詰まっていて皿とWLがその次の12時間のクールタイムを待っているところ。例の場所の待ち回数は以下の通り。
【メカ5回】【AB8回(継続中)】【WL1回】【皿1回】
WLと皿が奇跡的に1回で通過。逆にABはだいぶもたついている感じです。キャラのステータスなんかは全く関係ないと思いますが、偏りがあるのは事実っぽいですね。まぁ運です、運。コイン集めにこのクエを利用しようと思っている方は、早めの利用をお勧めしておきます。
※2012/01/29追記
ABは11回で通過できました。
【前提クエスト】
・異世界クエストの完了
・BaseLv100以上
※3次職でもBase90ではクエストを受けられませんでした。
※現在、異世界ツアーズの影響で報酬経験値とコインが倍になっています(2012/01/17~02/14)。
【手順】
詳しい流れはコチラから(クエスト案内所)。
※1時間、6時間、12時間、24時間のクールタイムが各所に有り。
【一部抜粋攻略&注意点】
・上記クールタイムがあるので進める際には注意。何日か余裕をもって望むこと。
・キャラによってはモーラ村にたどり着くまでが鬼門。ポタメモ可なので知り合いに出してもらうか募集するかした方が良い。無理な場合は自力で。蜘蛛糸持ちの教授系だとある程度楽にはなる。
・ビフロスト北MAPではクローキングがあると村までの転送が楽になる。
・先に1キャラでも紫竜クエをクリアできるキャラがいれば、その報酬の『守護者のペンダント』でモーラ村に移動できる。倉庫移動可とのことなので使いまわし可。ただしクエの難易度は相当高い。
・オッシーとの戦闘は案内所の通り噛み付くと避けるで攻略が吉。スドリ戦経験者ならばわかると思うがキャンセル戦法も有効。噛み付く(50)→素手(10)×5か運任せで噛み付く×2が最適解か。素手でも避けられることがあるので管理人は運任せの後者で攻略。
・何度かモーラ村まで来ないといけないのでセーブしておくと蝶で楽々来れる。セーブはクエをクリアしていなくても利用できる模様。プロに戻る場合は中央温泉右にスプレンディッドまで送ってくれるNPCがいるのでそれを利用。
・手順13のやり直しだが書かれている通りなる確率が高い。歯or鱗を渡すとモーラコインを1枚もらえるので通過できたと錯覚するが成功の可否は6時間のクールタイム後。微妙に長く1日にそう何度もできるものではないので計画的にクエを行う必要がある。
・手順14のビフロスト北MAPの水たまり回りは1回づつ4回にわけて報告する必要がある。ここでもクローキングがあると進行が捗る。
・報酬のコインと経験値だが、異世界ツアーズの影響で増加中の分については専用のNPCから別途貰う必要がある。NPC名は『レシア族の神?』。倉庫や宿屋のある地点から少し東にいったところにいる。コインについてもらえるのは37個。鱗か歯を渡す部分での失敗時の増加部分は加算されない。
【感想】
やたらと時間がかかりましたが、なんとか終了。当初は前に書いた通りやるかどうか迷っていたのですが、異世界ツアーズの開始とクエの内容を見てみたら時間が相当かかるとのことだったので早めに開始した次第です。何事もギリギリにやると圧迫感があってよろしくないですからね。トレハンしかりカボケーキ作りしかり。
と、ここまでやっておいてあれなんですが、実はコインは倉庫可、カート及びドロップと取引不可という事実が・・・。せっかく実装されてすぐの需要のある期間に売ってしまおうと思っていたのに。まぁ装備品の方は取引可だと聞いているので交換してから売ればいいのかもしれません。
とりあえず、現時点でこのクエストを完了しているのがメカただ一人。他の進行状況は、ABだけまだ鱗or歯のところで詰まっていて皿とWLがその次の12時間のクールタイムを待っているところ。例の場所の待ち回数は以下の通り。
【メカ5回】【AB8回(継続中)】【WL1回】【皿1回】
WLと皿が奇跡的に1回で通過。逆にABはだいぶもたついている感じです。キャラのステータスなんかは全く関係ないと思いますが、偏りがあるのは事実っぽいですね。まぁ運です、運。コイン集めにこのクエを利用しようと思っている方は、早めの利用をお勧めしておきます。
※2012/01/29追記
ABは11回で通過できました。
Last Modified :