ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。

【RO】 ABのスキル振りに悩む

■スキルリセットしようかどうか迷ってるお話
※ジュデックス型前提のお話です。

[現在] → [変更後]

それぞれの効果と長所に短所。

[オラティオ]MAXLv10
対象の聖属性耐性を減少させる(1Lvごとに5%最大50%)
・エウカリに比べてダメージ上昇幅が高い
・敵の属性に左右されない
・スキルポイントに多少余裕がある
・成功確率があり最大でも90%
・詠唱が長い
・アクティブスキルのため毎回使用しなければならない

[エウカリスティカ]MAXLv10
不死闇属性に対して攻撃力/防御力UP(1Lvごとに2%最大20%/1%最大10%)
・攻撃力だけでなく耐性も上がる
・パッシブスキルのため手間いらず
・スキルツリーの奥にあるためポイント圧迫
・属性限定

どちらにせよ一長一短。
両方取ることもできるが、両方Lv10にジュデックスを取った時点でJob47。カント取っておしまい。個人的には、オラティオにはサクラメントがセットで必須だと思っています。あるのとないのじゃ詠唱速度にだいぶ差が出ます(体感)。

オーラになって、タフな敵や闇不死属性以外のmobを相手にすることも出てきたので、変更後のオラティオ10型に移行しようか考え中。浮いたスキルPでハイネス5が取れるのも魅力的。
ただ、耐性の10%がどれぐらい影響が出てくるのか心配なところ。そこはハイネス5でカバーできる・・・か?

完全にソロ特化すればまだまだ変更の余地はありそうですね。私は、どちらかというとPT寄りのスキル振りになっているほうだと思います。ソロもできてPTもといった感じ。

やっぱりスキル構成を考えているときって楽しいですよね。限られたスキルPでどれを取捨選択するのか。いろいろな選択肢があるのはいいことだと思います。あればあるほど個性が出しやすいというのもあるんですけどね。

そういえば、Lv上限開放のときにJobの上限も上がるという噂があるので、またいろいろ悩めそうです。



Last Modified :

Comments







非公開コメント