ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。

【クエスト】 クエストのススメ2

経験値1.5倍期間が来ましたね!どうも、管理人です。
予想通りというかなんというか、主要狩場は混み混みのようで。まるで、現実でいうゴールデンウィークみたいですねー。休みの日は、行楽地が混雑するというのに似ている気がします。名無し3Fなんか大盛況なんだろうなぁ。ゴールデンタイムにもなると、横湧きが激しすぎるとかいう話もちらほら。でも、とんでもない効率が出るんでしょうねー。うらやましい限りだ。そんな管理人は、SD4に通っていたりします。

さて、今回は前回の続きでクエストのススメPart2です。前回は中途半端なところで終わってしまいましたが、かなり主要な情報に突っ込みつつあるので前回の記事と合わせてご覧いただければ幸いです。
それでは以下からどうぞ~。


■前提クエスト
・薬草(病床の父親) 50k 『フィゲルの武器の前提』
・工場クエスト 『シドクスの前提』 ※途中まででOK
・シドクス事件 Base70時、約18kexp 『大統領1部の前提』
・飛行船クエスト 200k/10k 『飛行船追加の前提』
・モンスターサイドストーリーズ(MSS)1話
・モンスターサイドストーリーズ(MSS)2話
・モンスターサイドストーリーズ(MSS)3話
・モンスターサイドストーリーズ(MSS)4話
・モンスターサイドストーリーズ(MSS)5話
・モンスターサイドストーリーズ(MSS)6話
・研究所潜入クエスト 『大統領1部の前提』
----------------------------------------------------------------------------
・思い出の木 50k (フィゲルでついでにやっておくと青箱貰える。
ただし、ニブルへ行く場面があるのでMSS6話のついでに行くこと推奨。)
・泣いている子供(父親を探せ) 50k (こちらもフィゲルでついでにやると吉。
蒸し蟹と引き換えにグリーンサラダ3個が貰える。)
----------------------------------------------------------------------------

■メインクエスト(/はBase/Job経験値。+は分割で取得)
※MSS=モンスターサイドストーリーズ、ASS=アカデミーシークレットストーリー
MSS最終話1.5M×2※1度で2分割説が有力
アルナベルツ教国の平和1M+1.5M 
魔王モロク討伐クエスト2M『Base80以上』
大統領クエスト第二部2M 
生体研究所Max 2M/Max 1M『大統領2部の前提』
大統領1部1.8M『大統領2部の前提』
歴史学者1.6M 
レッケンベルのアルバイト400k+450k+550k 
フィゲルの武器500k+700k 
ヘリオン1M or 1.2M※目無しだと1M
クジラ島を尋ねて1.2M※グスリマスター必須
トール火山の秘密1M/700k『基地潜入前提』
基地潜入800k+200k『教国の平和の前提』
運命のカラスクエスト900k/900k 
聖域900k/600k『トール火山の秘密前提』
フォビエ探索900k『聖域の前提』
飛行船追加700k/400k 
氷のネックレス700k 
オーディン神殿発掘団700k『大統領2部の前提』
ASS第2話500k/20k 
黒い石300k 
神殿への寄付200k『聖域の前提』


■場合によって考慮
・泣き虫のミハイル 1M 
 ※モスコD3へ行く必要あり
・Z団クエスト 1M
 ※モロク果実酒5本(露天調達で750k相当)必要
・不運のエメラルド Max 1M
 ※前提面倒+Base96↑で1M(らしい)
・フィゲルの薬 900k/600k
 ※ビンゴゲーム必須(進めるのに5人必要)
・The Sign Max350k+500k+500k+2M
 ※長編クエスト+クエストmob強し
・キルハイル 700k + 1M
 ※長編クエスト+クエストmob強し
・名もなき島入場クエスト 1M+500k
 ※クエストmob若干強し+名無し3Fへ行く必要あり
・通行証 Max700k×2
 ※変動経験値(Lv50-75:Base200k Lv76-90:Base400k Lv91-99:Base700k)×2
・乗り越えられなかった運命 Max1.3M
 ※変動経験値(Lv1-56:データ不足 / Lv57-75:Base450k / Lv76-90:Base850k / Lv91-98:Base1.3M / Lv99:データ不足)
・スパイ疑惑 600k
 ※クエストに500kz必要
・神器クエスト2次 Max 1,220,358×2
 ※変動経験値(Lv?-90:データ不足 / Lv91-99:Base1,220,358×2)
   神器作成後の2次開放中のみ、定員100名

■クエストを受けるキャラについて
Base70以上あると、ペコHBが装備できるのでクエストがスムーズに行える。
ペコ持ち職、Base44以上で血斧が使える商人系、IAのあるアコ系はレベルの制限を受けない。この他の職の場合、2PCでアコ系が用意できるならIAとポタが便利。マジ系もウィングセットがあるが、Base85↑の制限があるためペコHBの方が有用。クエストだけなら、詠唱ペナルティも気にならない。

■感想
またまた結構な量になってしまいましたね。というか、まだこれで全部なわけじゃないので次回まで続くのですが・・・。次回は、実際回ってみた結果と必要アイテムをまとめて終了したいなと思っています。乞うご期待!
前回の記事の後から、アイテム集めて前提クエストをこなして・・・。結構な時間を食ったような気がします。でも、どれも一度はやったことのあるクエストばかりだったので、そう考えると時間かかってない方なのかもしれません。むしろ、アイテム集めの方が時間かかったかも。めんどうなものがいくつかあったりするので、これからやってみようと思っている方はよく確認してからやるようにしましょう。
今回、メインクエストの整理にtableタグを使いました。見る分には問題ないのですが、ソースを見ると惨いことになってたり。実害はないとはいえ、本当のとこキレイに並べたかったです。FC2を使ってない人やHTMLがわからない人にとっては、?といった感じだと思いますが、そういうことです。
さて、次回はこのクエスト記事の続き、もとい結果報告をしたいと思ってますが、今更ながらちゃんとした持ちキャラ紹介をしていなかったなと。たぶん、クエスト記事の次になると思いますが、Myキャラの紹介をエピソード付きでやりたいと思っています。



ランキング参加中。記事がためになったなと思ったら、支援よろしくお願いします!
Last Modified :

Comments







非公開コメント