ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。

【RO】 2ndABステ&スキル変更

■INT杖デュプレ型から2極MEABへ
杖デュプレは杖デュプレで楽しかったのですが、悪魔祓いの書が出たこととハイプリ時代は2極HiMEで貫き通していたのもあって、思い切って変更してみました。

n078.png

変更の前のSSが残っていなかったのですが、A100I100D50だったかと思います。
INTは130まで開放されましたが、このLvだとDEXが相当低くなってしまうためMEの詠唱速度に影響出るかなと思いこんな感じになりました。とりあえず、DEX120まで振ったらINTカンスト目指してDEXカンストになる予定。ただ、とある事情によりVITも欲しくなってしまったため、カンストに支障ない程度に先に振ってしまうかもしれません。悩み中。
ちなみに、Base165でI130D130にするとVITは49まで振れるみたいです。

スキルはこんな感じに。

わむてるらぶ:Arch Bishop

完全に退魔型ですね。アドラが使ってみたかったのでこのまま伸ばして、余ったスキルPをオフェルトリウムに振る予定。オラティオは10取りましたが、やはりメインと違ってサクラがないので詠唱が微妙に長く感じられます。
ハイプリスキルの方は、スキルPがかなりきつかったのでおもいきってキリエ切りのアスム取得へ。マニピも3。

実際このステスキルで狩りをしてみましたが、だいぶ使い勝手が違う感じでした。
BaseLvが大きく開いているので一概に言えませんが、キリエからアスムメインによるヒットストップの問題。AGIがないのも拍車をかけています。また、低VITによる状態異常耐性のなさ。
逆に、メリットは装備DEFがしっかりしていればアスムでかなり硬くなれること。また、2極による詠唱速度の高速化。
まぁHiME時代もこんな感じだったので、その延長線上だと思えばいい感じですね。

まずは150目指すところからですね。狩場の選択肢は増えたので、近々報告したいと思います。


Last Modified :

Comments







非公開コメント