ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。

【音楽】 Kalafina THE BEST "Blue" & "Red"

■新曲が目当てだったけど、せっかくなのでアルバム2枚借りてきた。

Kalafinaを知ったのは、Fate/Zeroの後期OP『to the beginning』から。
よくよく見てみたら、まどマギのEDもKalafinaだったんですね。これは後から知りました。
今期も、アルドノア・ゼロのOPを歌っていますね。今回はこれ目当て。
ベスト盤が発売されていることを友人から知ったので、せっかくだからと全曲聞いてみることにしました。2枚あるとは予想外でしたが。

まだ全部は聞けていませんが、やはり良曲揃い。
Kalafinaの魅力は、あのハモり具合と梶浦さんが作るメロディラインにあると思うんですよね。
梶浦さんといえばSee-Saw。.hack関連の曲は作品が好きなのもあって良く聞いていました。
まだ"Blue"の方しか聞いていませんが、個人的にオススメな曲を以下に。

・to the beginning
・heavenly blue
・storia
・夏の林檎
・満天

聞き込めばまだまだ好きになりそうな曲がある感じ。
音楽って、初見で好きになるのと何度も聞いているうちに好きになる曲ってありますよね。

元々Kalafinaは、当初ボーカルユニットではなく劇場版アニメ『空の境界』7部作の主題歌を制作するため、梶浦由記によって立ち上げられた音楽プロジェクトだったそうです。

ユニットの3名も面白い人たちです。
ニコ動にとある公式生放送に出演したときのものがあるので、興味のある人は見てみるといいかも。



しばらくはBGMがKalafina一色に染まりそうです。



Last Modified :

Comments







非公開コメント