ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。

【RO】 12thアニバ スターライトカーニバル

■今年もアニバの季節がやってまいりました。

公式:12th Anniversary スターライトカーニバル

今年はスターライトカーニバル。
スターライトと聞くと、FEの某魔法を思い出します。SO2にもそんな魔法があったなぁ。

今回はコイン方式ではなく、ポイント方式。
購入が出来ないので、イベントやゲームでしか入手ができない模様。
現時点でポイントを集めるには、ポリンルーレットかゾディアック・コロッセウムというメモDを周回するしかないようです。
ゾディアック・・・ゾディアーク・・・FFT・・・ウィーグラフ・・・うっ頭が。

ちょこっとメモDにソロで行ってみた感想を。
試練5以外は何回でもやりなおし可能。

【試練1】
ポリンナンバーズ。
2つ選べるので確率は2/9か。
根気さえあればソロでも問題なし。
5人いれば100%当たるが正直3人いれば問題なさそう。

【試練2】
ポリン叩き。
MSSで似たようなのを見たことあるような気が。
ソロでもいけたという報告はあるようですが、なかなか難しい。
最低ライン2人かな?3人いれば心強い。

【試練3】
障害競走。
いわゆる、風雲アマツ城。状態異常も似たようなものが多い。
さすがに混乱はなさそうだが、石化凍結呪いは確認。
すぐに解除はされるが、連続でかかると時間を食われる。
速度増加or装備や騎乗生物があるとかなり楽。
ちなみにドル服で石化凍結は無効化できるものの、通常罠に変換されるっぽい。対策してきたか。
万能薬も効果あり。でも呪いもすぐ解けるのであまり使う意味はないかも。

【試練4】
数字当て。
飛行船クエ2部でやるものと一緒。
ただし、入力できる回数がソロだと3回しかない(飛行船のは10回)。
運次第でソロも可能だが、確率は限りなく低い。
最低2人いればいけるか?3人推奨かも。

【試練5】
勝ち抜きジャンケン。
全12回。完全に運だが、あいこでも通過できるのでこちらに分があり。
とはいえ、ソロでは絶望的か。

結果。

n233.png

ソロだと、1と3クリアの5次第といったところ。
素直にPT組んで回った方がよさそうですね。メモD前で募集すれば割とすぐに集まりそう。
今回CTが6hと長いものの、ダンジョン生成にCTが付くだけのタコD方式となっているため、クリア後PTを解体して別の人をPTリーダーにすれば何回でも回れる模様。
1回最大で140P。1時間でどれぐらいポイントが稼げるものなのか。
PT人数が多いほど有利にはなりますが、PTの編成しなおしや数字当てあたりがめんどくさそう。

まだ来週以降に追加されるイベントもあるようですが、ポイントが稼げるゲームは追加されないんですかね。
ポイント稼ぎたければメモD回ってくださいということなのかもしれませんが。

ちょっと欲しい景品があったので、回すか悩むところです。


Last Modified :

Comments







非公開コメント