ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。

【RO】 バレンタインイベント メモ帳

■DD後半戦までの繋ぎかと思いきや・・・?

n303.png

これがあったために回したくなってしまう誘惑が。
最低限、オークの記憶用2キャラはやっておきたいところ。
あとは、メカの金策用とできればバコナワ用にWLにもつけられたらいいなぁと。
バコナワはそこまで恩恵がないかもしれないけど、オークの記憶の方は目に見えて変わりますからね。

しかし、ドロップUP1.5倍をホワイトデーに受けるには1キャラごとに264個手作りチョコを納品しなければならないようです。

手作りチョコ=家庭用調理器具1、チョコレート6
チョコレート=カカオ豆5、ミルク1
カカオ豆=カカオをNPCで分解=カカオ1個あたり約7.5個

カカオ500z、ミルク19z、家庭用調理器具1kz

手作りチョコ1個=1000+6*(約67*5+19)=3124z
1キャラあたり=3124z*264=824,736z
※チョコ作成の成功率は考慮していません。

実際はもう少しかかるでしょうけど、だいたい1Mzぐらいで1キャラかけられる計算ですかね。
そこのところは、実際カカオ豆がたまってから実測として計ってみたいと思います。

今年は1個ずつ砕く気力もないので、12キャラ総動員で弟子に頼る予定。

豆=5*6*264=7920*5キャラ分=39600個
弟子砕き=39600/750=52.8回

5日分12キャラで回せば足りそうかな。
イベント期間は2週間あるので、余裕をもって回せそうですね。


Last Modified :

Comments







非公開コメント