ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。

【装備考察】 MDEF装備

ラウンドワンのスポッチャが意外に楽しかった管理人です、こんばんは。
ちょこっと行く機会があったので行ってきたのですが、遊べるものが豊富でなかなか飽きず、むしろもっと遊びたい!ぐらいの感じでした。主に遊んだのは、バッティングマシーンとバドミントン。あと音ゲー。ただ、管理人行った店舗はスポーツ系が屋外だったのでものすごく寒かったです;; 動いていれば逆に熱くなりますけどね!他にもゲームが置いてあったり、ローラースケートができたり、卓球やビリヤードも。パソコンまで置いてあったのにはビックリしましたが。RO入ってるかどうか見てくればよかった。
久々に思いっきり運動して翌日は筋肉痛でヒイヒイ言ってました;; 近くにラウンドワンがある方はオススメです。是非行ってみてください。ただし、スポッチャをやっていない店舗もあるので注意。管理人、普段はボウリングメインなんですけどね!

と、話は脱線してしまいましたが、今回は装備のお話。
公式で、ラグナロクオンラインビギナーズパッケージ2009の販売情報を見て、一つの特典装備の効果に目がいきました。
bighibiscus.png
s付きでオプションにMDEF+15。しかも、装備箇所は上段のみ。これはもしかするともしかする?と思いシミュレートしてみましたが、思い通りにはいかなかった・・・という結果。かわりに、考察に丁度いいんじゃないかと思ったので、廃WizにおけるMDEFについて今回は調べてみました。
果たして、廃WizのMDEFはどこまで上げられるのか!?
それでは、以下からどうぞー。


■MDEF装備

【頭上段】
・大きなハイビスカス[1] MDEF+15 ※2009年2月27日実装予定?
・ジビットカード 精錬値が5以下の場合、MDEF+5

【頭中段】
・赤いメガネ[0] MDEF+5

【頭下段】
該当アイテムなし

【武器】
該当アイテムなし

【盾】
・ヴァルキリーシールド[1] MDEF+5
・シーカーカード MDEF+10

【鎧】
・ウェディングドレス[0] MDEF+15
・シルクローブ[1] MDEF+10
・プルスカード MDEF+3 精錬値の2倍、魔法反射率UP

【肩にかけるもの】
・ウールスカーフ[1] MDEF+4 ※転生職限定
・ぼろマント[0] MDEF+10
・河童カード 精錬値が5以下の場合、MDEF+8

【靴】
・高級サンダル[1] MDEF+10
・メガリスカード 精錬値が5以下の場合、MDEF+7
・キャットナインテイルカード MDEF+3 魔法反射率+5%

【アクセサリー】
ロザリー[0] MDEF+5
ロザリオ[1] MDEF+3
-----------------------------------------------------------------------------
メギンギョルド[0] MDEF+7 ※神器アイテム
-----------------------------------------------------------------------------

【合計】
『最高値』
WizardでMDEF92。HiWizardでMDEF94。メギンでさらにMDEF+4。
100には届かなかった・・・残念。

【考察】
これはMDEFの最高値をシミュレートした場合の装備。対mobを想定した場合、肩はレイドc・鎧は各種属性c・盾は各種3減cになることが想定されるため、実用性には欠ける。
しかし、生体工学研究所3Fのmob『カトリーヌ=ケイロン』に対象を絞った場合には一概にそうとは言い切れない。カトリの攻撃は、大半が魔法。通常攻撃をSWで防げば、MDEF装備で固めても問題はないはず。その場合のシミュレートを、以下に3パターン記述する。

・パターンA
極MDEF装備+フェン。
詠唱中段を防ぐためフェンは必須として、ロザリオ[1]を使用。
残りをMDEF装備にして、MDEF92。

・パターンB
カードによる魔法反射を利用。
詠唱中段を防ぐためフェンは必須として、ロザリオ[1]を使用。
鎧を+7シルク+プルスcにして、靴を高級サンダル+青狐cに。
これで、MDEF86+魔法反射率19%。

・パターンC
普通の対人装備。
詠唱中段を防ぐためフェンは必須として、ロザリオ[1]を使用。
頭が羽ベレー。盾はタラV盾。鎧が風シルク。
これで、MDEF54+人耐性40%+風属性。

※どのパターンも凍結を考慮していないので、場合によっては対策にマルクcを。

【感想】
以上、シミュレート終わり。
実際計算してみて、MDEFも極めればここまで上がるんだなーと感じました。普段の狩りではMDEF装備にすることは滅多に無いので、1から揃えないといけないのが欠点ですが、考えていて結構楽しかったです。記事を読んでみて、『あれ、こんな装備あったっけ?』と思った方もいるんじゃないでしょうか。管理人は以前、生体3Fに通っていたのでいくつかの装備はありますが、これから揃えないといけないものもあります。結構な出費になりそうで、ちょっと頭が痛いです;;
まぁ計算するだけなら誰でもできるわけで、実際の狩りではそううまくいかないだろうとは思っています。ちょっと今はデスペナの痛い時期なので、Lvが上がったら挑戦してみたいなと。狙うとしたら、即湧きカトリになるのかなー。階段で戦うのが一番良さそうです。壁を背負わないと、JTでおもいっきり吹っ飛ばされますからね。あと、反射がどの程度のダメージを出せるかわからないので、そのあたりの検証もやってみたいなと。約1/5の確率ですが、割といい感じに反射してくれるんじゃないかと睨んでいます。
もしWizでも狩りが成立するならば、ソロで効率の出せる良狩場として機能しそうです。Wizの生体3F自体のソロ狩りは、今現在の仕様だと可もなく不可もなく・・・といった感じでしょうか。悪魔化前は割といけたんですけどねー。mobの上位2次職のスキルも実装されてませんでしたし。悪魔化後はWizのソロ狩りをめっきり見かけなくなりました。悪魔化のメリットもあったんですけど、それ以上にデメリットの方が大きかったと・・・。うーん、また挑戦してみようかなぁ。
とまぁ長くなってしまいましたが、今回の記事は生体3Fソロ狩りへの布石だと思って思っていただければ。まだ狩れるかどうかは非常に未知数でやってみないとわかりませんが、全ては被ダメージ次第ですかねー。回復剤を使わないで狩れたら・・・いいなぁ。結果はだいぶ先になると思いますが、お楽しみに!
そういえば、他職でここまでMDEFって上げられるものなんですかね?
そこまでは調べていられない・・・。検証、求む!

■追記
コメントで指摘がありまして、再計算した結果最高値が変動しました。
こちらが正しいMDEF最高値の装備ですね。申し訳ありません。

・+10フリッグのサークレット MDEF+10
・ゴートc挿しオーディンの祝福 MDEF+5
・+10シーカーc挿しヴァルキリーシールド MDEF+15
・河童c挿しウールスカーフ MDEF+12
・メガリスc挿し高級サンダル MDEF+17
・ロザリー×2 MDEF+10
・赤いメガネ MDEF+5
・フリッグ+祝福+V盾のセット効果 MDEF+5
・上記セット効果の精錬値によるオプション MDEF+20

計、MDEF99

メギンが1個あれば、MDEF101となりMDEF100達成できますね。
いやはや恐ろしい結果になったものです・・・。


ランキング参加中。記事がためになったなと思ったら、支援よろしくお願いします!


Last Modified :

Comments







非公開コメント
もるひさんの所でも似たような考察が過去にありました。
://moruhi.blog2.fc2.com/blog-entry-271.html

同じMDEF5でプラチナシールドの反射も魅力的ですね。(高いけど(^^;)
2009-01-23-16:50 p
[ 返信 * 編集 ]
>pさん
コメントありがとうございますー。
もるひさんの所にさっそく確認に行ってきました。
フリッグセットがあったとは・・・。完全に管理人の見落としですね;;
まぁこちらも相当条件は厳しくなりますが、シミュレートしたところ
+10フリッグ、ゴート挿し祝福、+10シーカー挿しV盾に記事内の装備で『MDEF99』までいきますね。
メギン1個あれば、MDEF100も達成可能。
目から鱗とは、こういうことを言うんだろうなぁ。

プラチナについては、こちらも見落としです;;
2秒間40%の確率で魔法反射らしいですが、これは他と加算になるのかな?
検証してみたいところですが、値段が確かに高いですねー。
とんでもなくってわけではないですが。
生体3のためだけに手に入れるのは躊躇してしまいます。

貴重な情報ありがとうございましたー。
記事内に追記しておきます。
今後、見落としをしないように気をつけなければ・・・!
2009-01-23-21:36 ダル@管理人
[ 返信 * 編集 ]
いえいえ~。簡単(?)にMDEF90超えられそうだな~と思える記事でした。
MDEF99は、+10前提ってのがあるので、フリッグセットは・・・なくていいかなw

ハイビスカス貯金はじめないと(^^;
2009-01-24-12:07 p
[ 返信 * 編集 ]
>pさん
そう言っていただけると幸いですー。
全てはハイビスカスの値段次第になりますけどね。
あんまり高くならないといいですねー。
2009-01-24-22:28 ダル@管理人
[ 返信 * 編集 ]