ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。

【狩場情報】 ソロ狩り狩場効率ランキング

龍巻閃・旋・凩・嵐。木枯らしが吹き荒れていますね管理人です、こんばんは。
今日はキャッチボールをしに行く予定が、これのせいでおじゃんになってしまいました。さすがにこの強風じゃやる気しませんからねー。グラウンドも昨日の雨でぬかるんでそうですし。また今度の機会ということで。
さて、ROの方は諸事情によりメインアカウントを課金していないので、更新が滞り気味です。申し訳ない。こういうときに限って、Wizを動かしたくなるんですよね。やっぱりWiz成分が足りない、足りないよー。
また、スリーエフ限定でポリンぱんが販売されていたり、バナーを貼ってキャンペーン Season4の結果が出ていたり。
前者は、近くにスリーエフがないので断念。なぜスリーエフなんだー。もっとメジャーなところで販売すればいいのに・・・。ラグプチ45の時みたいにサンクスとかね。というか、前回のポリンまんのときはサンクスだったような気がするのは気のせいだろうか。
そして、後者の方は今回応募しませんでした。バナーだけは替えておいたんですが、Season3から4の間が短かったのでそこまでやる必要はないかなーと。よく見てみたら、公式での紹介期間が4月まであるみたいですね。これだったらやっておいてもよかったかも。必要事項記入して、ポチッと押すだけですからね。次回あれば、また参加してみたいと思います。何件か、よく拝見させてもらってるサイトさんもありましたー。

というわけで、今回は狩場情報も結構な数になってきてカテゴリーからだと見づらいかと思ったので、効率順にまとめたページを作ってみました。各ページへのリンクもしておいたので、詳しい内容を見たい方はクリックしてみてください。
それでは以下からどうぞー。


■ソロ狩り狩場効率ランキング
ここでは、今まで当ブログ内で記事を書いてきた狩場の効率ランキングを載せていきます。新狩場情報をある程度載せた後にまとめて更新予定なので、1つのカテゴリーとして登録しておきます。今日は経験値を稼ぐか!という時や、今日はお金稼ぎしたいなと思ったときに困ったら覗いてみてください。

■ランキング一覧
『Base経験値』
★1位
[スフィンクスダンジョン4F] [Part2]
効率:2~3M前後/h。
コメント:時間帯に左右される。アヌビスにどれだけ会えるかがカギ。
      限定条件として、2PC支援+料理を用いると効率が跳ね上がる。
      アヌビスがAMPSG1発で9割方落ちるのが目安。
      参考として、INT140のDEX129で4~4.5M/hぐらい。
      ブレスIAキリエマニピに、INT+6・DEX+5料理使用。
★2位
[ノーグロード1層]
効率:2M前後/h。
コメント:SWAMPSG狩り。素Wizだと若干敷居が高い。
      ところどころにMHが。引き際を考えて。
      火鎧必須。SPカツカツ。
      ジョンダ転送で2層入り口まで直送してもらえる。
      その場合、宿狩りもありかも。
★3位タイ
[グラストヘイム地下監獄1]
効率:1.7M前後/h。
コメント:Wizの代表的ソロ狩場。中の人の真価が問われる。
      ここで狩れるようになれば一人前と言われている。
      なにより、狩っていて楽しい。(個人差あり)
      SPが切れやすいので、対策としてRoWぐらいは欲しいところ。
      エルが狙えるのも魅力の一つ。金銭的にもおいしい部類。
      さぁ、みんなもLet's監獄Life!
★3位タイ
[イダ平原]
効率:1.7M前後/h。
コメント:主食はBOSS属性のガリオン。FWではノックバックしない。
      囲まれることが多いので、なるべく接近しないようにする。
      感覚としては、足の速いカタコン。QM必須かも。
      MVPBOSSのアトロスさんもたまーにいるので注意。
★5位タイ
[フレイヤ大神殿聖域01]
効率:1.5M前後/h。
コメント:ロトの紋章MAP
      カードの実装で金銭的にかなりおいしくなったMAP。
      mobが多彩なスキル攻撃をしてくるので気が抜けない。
      闇鎧とできれば風鎧も欲しいところ。付け替えがベスト。
      過剰な溜め込みは厳禁。画面内のmobをまとめる程度で。
      アイシラcはWizに高需要。自力で取りにいくのもあり。
★5位タイ
[グラストヘイム地下監獄2]
効率:1.5M前後/h。
コメント:mobが多種多様なのとフェンダークの狩りにくさが特徴的。
      足の速度も多種多様。そのため、mobをまとめづらい。
      ペア狩り推奨だが、ソロでも狩れなくはない。
      細い道が多いので、できるだけ広い場所へ誘導して狩りをしたい。
★5位タイ
[氷の洞窟01]
効率:1.5M前後/h。
コメント:眠くなる狩場ランキング堂々の第1位
      単調な狩りのため、飽きは早い。好きな人にはもってこいの狩場。
      必要な条件はINT120とJT7にテレポ。比較的ゆるい。
      SPもカツカツになりがちなので、スクワットを適時使ったほうが良い。
      人がいないからといって、JT乱射は控えめに。
      気持ちはわかる、気持ちは・・・

『金銭効率』(fenrir鯖での相場換算です。)
★1位
[フベルゲルミルの泉(イグドラシルの幹)]
効率:450k前後/h。(実時間、20分程)
コメント:メント1個が出ると仮定した場合の値。
      実働は上記の通り20分なので、単純に時給換算した場合
      1Mを超えます。ただ、メントは出ない時は出ないので注意。
      対抗がいると狩りにはならないのがデメリットでもある。
★2位
[アインブロックフィールド06]
効率:400k前後/h。
コメント:ノンアクティブのゴート狩り。FWが効かないので注意。
      主な収集品は、空き瓶と緑ハーブ。最近は値下がり気味?
      タゲ取りが割と面倒。高DEXならば直SGもあり。
      Baseもまぁそれなりに。900k前後/hほど。
★3位
[アインブロックフィールド01]
効率:383k前後/h。
コメント:魔女砂が高く売れる鯖ではかなりおいしい狩場かと。
      石化対策をしていかないと狩りにならないので注意。
      ただ、収集品が大量に出るので拾うのがダルいかも。
      Baseも1M前後/hとそれなりに出る。

■参考までに、期間限定の狩場を。(2008/8/5~8/26、2009/1/6~1/27限定実装)
ネットカフェ専用ダンジョン 不死の部屋3
効率:3M前後/h。(AGI-INTセージ)
コメント:限定期間実装だったものの、効率は非常に良かった。
      ただし、自宅PCとは環境も違うので慣れるのに時間がかかるのが難点。
      廃WizでSWSG狩りをすれば、SD4以上の効率が出ると思われる。

■最終更新日:2009年2月1日


ランキング参加中。記事がためになったなと思ったら、支援よろしくお願いします!



Last Modified :

Comments







非公開コメント
こんにちわ
ランキング見やすくていいですねー。やっぱりベース1位はSD。人多くてあんまりアヌにありつけなくても2m以上はかたいのが流石というかオイシイデスネ
金銭1位のフベルゲルミルの草刈は行ったことがなくて新鮮でした~狩り方がJTのみみたいですがIWとFWで焼くのもなかなか面白いかもですね。アイシラとの相性もよさげ?
最近はコモド北のテンプレの最高自給1.8mを塗り変えるべく引きこもっておりますw
2009-02-02-23:31 クロゼ
[ 返信 ]
>クロゼさん
どうもですー。
SDはアヌビス登場以来、屈指の効率狩場に進化しましたからね。
Wizでも狩れるとは思ってはいませんでしたが。
金銭効率については、もっと良いところがありそうですねー。
IWFWは盲点でした。今度やってみます。
コモド北も何回か行ったことあるんですが、タゲ取りに苦労するんですよね。
テンプレ時給の更新、がんばってくださいー。
如何にしてまとめてSGするかがカギになりそうですね。
2009-02-04-21:45 ダル@管理人
[ 返信 * 編集 ]