ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。

【検証】 動画画質比較

この時期は黄色い悪魔に悩まされている管理人です、こんばんは。
黄色い悪魔といえば、ご存知の通りスギ花粉。2月から3月にかけて飛散し、花粉症の人々を苦しめる厄介な相手です。日本人の4人に1人は花粉症であると言われており、この時期辛い思いをしてる方は他にもいらっしゃるのではないでしょうか。本当にどうにかならないものですかね・・・。
空気清浄機が花粉対策に効果的らしいのですが、どれを選んだら良いものか。とりあえず、今年はもう今更買ってもしょうがないので、来年飛散する前に購入を考えたいと思います。

さてROの方はというと、めでたく廃WizがLvUpいたしました。
HiWizBaseLvUp98.png
これでとうとう98。オーラまであと一歩です。ここからが長いんですけどね。Job方が50%ほど残ってしまったので気軽には死にに行けませんが、あまり気にせずいろいろ回ってみたいと思っています。

と、今回は狩場紹介・・・といきたかったのですが、LvUpしてから狩りのモチベーションが保てず露天巡りしかしていない状況です。なんとか奮い立たせて、次回には更新できるようにしたいと思います。
代わりと言ってはなんですが、前に記事にした動画の画質テストということで今回3パターン別撮りしてみたのでその検証を行いたいと思います。
それでは以下からどうぞー。

■動画画質テスト
内容:廃Wiz in SD4F @2PC支援有り 狩り動画
サーバー:zoome

■その1


・ブログでの表示サイズ…400×328
・エンコードした動画のサイズ…512×384
・キャプチャ時のサイズ…800×600

■その2


・ブログでの表示サイズ…400×328
・エンコードした動画のサイズ…512×384
・キャプチャ時のサイズ…640×480

■その3


・ブログでの表示サイズ…400×328
・エンコードした動画のサイズ…512×384
・キャプチャ時のサイズ…512×384部分撮影

■感想
当然といえば当然ですが、やはりその3が一番綺麗に見えますね。ただ、部分撮影だと全体が把握できないのでどうなのかなーと思ったり。狩り方の参考動画なので、そこまで気にしなくてもいいのかもしれませんが・・・はてさて。
他にも問題が一つ。
zoomeの元サイトだと広告の表示がありその中に規約違反のサイトの表示が出てしまうんですよ。これ、ちょっと問題ですよね。自分の意思とは無関係に『RO』という単語に反応して表示されてるのだとは思いますが・・・。ブログで表示している分には問題ないはずです。ですが、ちょっと厄介です。まぁしばらく様子見ということで。あんまり惨いようでしたら、FC2動画の方に戻したいと思います。見た感じ、ブログで表示する分にはどちらでもあまり変わらないような気がしますし・・・。

とりあえず、今回はここまで。次回は配置変更のあった狩場のレポートを書ければいいなと思っています。


Last Modified :

Comments







非公開コメント