【RO】 時空英雄戦記SPECIAL
■日課が限定的だけど増えた。


とりあえず、WLで覚醒フェンリルとABで帰ってきた巨影を倒してます。
WLは魔法大会を回してるついで。
ABは報酬目当てで簡単なものを。
覚醒フェンリルは、テトラとコメットの詠唱時間が短縮されている模様。
あとMSも降らしてきますが、たいしたダメージではなさそう。
上記2つに気をつければ、通常フェンリルと変わりなく倒せます。
やっぱインプリ安定かな。
巨影の方は、北側のロキ前まで引っ張っていってブラスター→ジュデ連打の繰り返し。
クールタイム中は回復や支援のかけ直しをして、キリエで耐える感じ。
相変わらずブラスターが安定せず、各回ごとに効果時間が3-10秒ぐらいの差があるのはなんなんでしょうかね。
しっかり耐性取ってれば苦戦する要素もなく、一番楽な部類だと思います。
英雄からもらえる報酬は、今のところホルダ中身(20枚)*2、漆黒の鎧、豪華箱。
期間中に赤箱出てくれればいいなぁ。
それと、英雄結晶の使い道はどうしようか。
新MDのフェンリルとサラはまだ行ってません。
これも毎日回れるタイプのMDなので、余裕ができたときに試しに行ってみたいところ。
道中はそうでもないけど、ボスのサラがかなりやばいとかなんとか。
そして、秋の夜長のスペシャル利用権2015・・・。
またもややってくれました。

8/30に購入したばっかりやねん。
まぁ前回指摘のあった通り、購入だけしてプレイチケットはまた切れたら使えばいいのですが、どうにもなぁ。
チケットの有効期限は、購入日から90日間みたいです。
ALLステ+15は魅力的。だがしかし。
また迷ってる間に期間が過ぎそうだ。


とりあえず、WLで覚醒フェンリルとABで帰ってきた巨影を倒してます。
WLは魔法大会を回してるついで。
ABは報酬目当てで簡単なものを。
覚醒フェンリルは、テトラとコメットの詠唱時間が短縮されている模様。
あとMSも降らしてきますが、たいしたダメージではなさそう。
上記2つに気をつければ、通常フェンリルと変わりなく倒せます。
やっぱインプリ安定かな。
巨影の方は、北側のロキ前まで引っ張っていってブラスター→ジュデ連打の繰り返し。
クールタイム中は回復や支援のかけ直しをして、キリエで耐える感じ。
相変わらずブラスターが安定せず、各回ごとに効果時間が3-10秒ぐらいの差があるのはなんなんでしょうかね。
しっかり耐性取ってれば苦戦する要素もなく、一番楽な部類だと思います。
英雄からもらえる報酬は、今のところホルダ中身(20枚)*2、漆黒の鎧、豪華箱。
期間中に赤箱出てくれればいいなぁ。
それと、英雄結晶の使い道はどうしようか。
新MDのフェンリルとサラはまだ行ってません。
これも毎日回れるタイプのMDなので、余裕ができたときに試しに行ってみたいところ。
道中はそうでもないけど、ボスのサラがかなりやばいとかなんとか。
そして、秋の夜長のスペシャル利用権2015・・・。
またもややってくれました。

8/30に購入したばっかりやねん。
まぁ前回指摘のあった通り、購入だけしてプレイチケットはまた切れたら使えばいいのですが、どうにもなぁ。
チケットの有効期限は、購入日から90日間みたいです。
ALLステ+15は魅力的。だがしかし。
また迷ってる間に期間が過ぎそうだ。
Last Modified :