【雑記】 東京サマーランド
■もはや時期外れに近いですが、行ってきました。

公式HP:東京サマーランド
9/30日まで営業中とのことなので。
当日は台風の翌日ということもあり、あいにくの雨模様。
ちょっと寒いだろうけど、屋内プールもあるし人も少なそうだしいいんじゃね?ってことで決行。
朝、台風の影響で線路の陥没による電車の遅延・運休のゴタゴタに巻き込まれるも、なんとか迂回して1時間ちょっと遅れで到着。
こんなときに限ってこういうことが起きるのが困る。友人にはすまんかった。
現地は、案の定人の姿は少なく・・・と思ったのもつかの間、屋内にはそこそこの人数がいました。
雨でもそれなりに来るんだなぁと思いつつも、自分たちも同じなので人の事言えないですな。
メインは屋外なので行ってみると、さすがに屋内よりかは人が少ない。
でも思ったほど寒くはなく、慣れれば平気程度の気温でした。
ただ、さすがに水の中に浸かる時は冷たかったです。
途中雨足が強くなることもあって、妙にテンションが高くなってた気がします。
屋外には、流れるプールがメインにスライダー類や浮き橋渡りなど種類が豊富。
中でも、ゴムボートで乗るスライダーは雨の中でも列ができるほどの人気でしたし、実際一番楽しかったです。
片方が運休で滑れなかったけど、ちょっとしたジェットコースター気分で乗れるのでオススメです。
公式HP:タワーズロック
※当日はコブラツイスターが運休でした。
午後からは、弱まってきたとはいえ相変わらず雨が降る中でも人が増えてきた感じでした。
ただ単に、屋内で遊んでた人が屋外に出てきただけかもしれませんが。
屋外にはあったかいジャグジーもあるのですが、流れるプールはガラガラでジャグジーが満員の光景を見たときは笑った。
平日は16時半までということで、16時すぎには撤退。
それでも十分に遊べた一日でした。
シルバーウィークには17時半まで営業しているようなので、興味のある方はいかがでしょうか。
8月で終わってしまうレジャープールが多い中、9月いっぱいまで営業しているところはここぐらい。
シーズン中とはまた違った楽しみ方ができるかもしれません。
普段使わない筋肉を使ったせいか、今全身筋肉痛なのは内緒です。

公式HP:東京サマーランド
9/30日まで営業中とのことなので。
当日は台風の翌日ということもあり、あいにくの雨模様。
ちょっと寒いだろうけど、屋内プールもあるし人も少なそうだしいいんじゃね?ってことで決行。
朝、台風の影響で線路の陥没による電車の遅延・運休のゴタゴタに巻き込まれるも、なんとか迂回して1時間ちょっと遅れで到着。
こんなときに限ってこういうことが起きるのが困る。友人にはすまんかった。
現地は、案の定人の姿は少なく・・・と思ったのもつかの間、屋内にはそこそこの人数がいました。
雨でもそれなりに来るんだなぁと思いつつも、自分たちも同じなので人の事言えないですな。
メインは屋外なので行ってみると、さすがに屋内よりかは人が少ない。
でも思ったほど寒くはなく、慣れれば平気程度の気温でした。
ただ、さすがに水の中に浸かる時は冷たかったです。
途中雨足が強くなることもあって、妙にテンションが高くなってた気がします。
屋外には、流れるプールがメインにスライダー類や浮き橋渡りなど種類が豊富。
中でも、ゴムボートで乗るスライダーは雨の中でも列ができるほどの人気でしたし、実際一番楽しかったです。
片方が運休で滑れなかったけど、ちょっとしたジェットコースター気分で乗れるのでオススメです。
公式HP:タワーズロック
※当日はコブラツイスターが運休でした。
午後からは、弱まってきたとはいえ相変わらず雨が降る中でも人が増えてきた感じでした。
ただ単に、屋内で遊んでた人が屋外に出てきただけかもしれませんが。
屋外にはあったかいジャグジーもあるのですが、流れるプールはガラガラでジャグジーが満員の光景を見たときは笑った。
平日は16時半までということで、16時すぎには撤退。
それでも十分に遊べた一日でした。
シルバーウィークには17時半まで営業しているようなので、興味のある方はいかがでしょうか。
8月で終わってしまうレジャープールが多い中、9月いっぱいまで営業しているところはここぐらい。
シーズン中とはまた違った楽しみ方ができるかもしれません。
普段使わない筋肉を使ったせいか、今全身筋肉痛なのは内緒です。
Last Modified :