【装備考察】 杖装備編
桜が咲き乱れていますね!管理人です、こんばんは。
今年、うちの地方では若干遅めだったかも。先週ぐらいがだいたいピークなんですけどねー。寒い日暖かくなったかなと思ったら、また冷え込んで寒い日が続きましたからねぇ。雨なんかも降りましたし。あとは散っていくだけですかねー。少し寂しいものがあります。
ROの方では、せっかく実装されたエンドレスタワーが他の不具合で撤去されたり、とうとうWES(ワールドエクスチェンジサービス)が発表されたり。鯖統合ではなくこういった案で来るとは予想外でしたが、利用したい人はそれなりにいるんじゃないでしょうか。度重なるマイグレーションで過疎鯖に移ってしまった人とか。今なら古参3鯖やfenrir、saraあたりも人数が落ち着いてきているので、戻るのもありなのかなー。1回3000円という価格は月額課金しかしていない人にとっては結構な額ですが、ラグくじや課金アイテムを頻繁に使っている人にはたいした金額ではないと思ってる人もいるでしょうね。そこはその人次第。管理人は若干高めだねーと思っていますが、そもそも鯖移動をしたいとは思っていないので。なんだかんだ言って今の鯖に愛着がありますしね。移動する際には、制限事項があるらしいので注意が必要です。あと、今回は500アカウント?限定だとか。ごく少数の人しか行けなさそうですが、チケットの販売は明日6日(月)の12時からなので移住を考えている人はお忘れなく。平日昼間とか社会人にとっては涙目すぎる・・・。まさか販売数十分で完売とかあり得るのだろうか。どうなることやら。
さて、そんな話をぶった切って今回はWiz、廃Wizの杖のお話。実は先日というか本日、ようやっとこの杖が完成いたしまして。

ネクロマンサーc3枚挿しスタッフ。精錬値は趣味です。どうせ作るなら+10に挿したいなーとか思っていて精錬しまくってたのはいいんですけど、30本近く精錬してもできやしない;; 露天にもなかなかでないので仕方なく買い取りしたら売ってくださる方がいらっしゃいまして。そして完成と相成ったわけです。
んで、せっかく完成したのだから杖の考察をしてみようと思ったわけです。今では結構な数の杖が実装されましたが、それに伴い特殊効果を備えた杖も増えてきました。そんな杖たちの考察になります。
それでは以下からどうぞー。
今年、うちの地方では若干遅めだったかも。先週ぐらいがだいたいピークなんですけどねー。寒い日暖かくなったかなと思ったら、また冷え込んで寒い日が続きましたからねぇ。雨なんかも降りましたし。あとは散っていくだけですかねー。少し寂しいものがあります。
ROの方では、せっかく実装されたエンドレスタワーが他の不具合で撤去されたり、とうとうWES(ワールドエクスチェンジサービス)が発表されたり。鯖統合ではなくこういった案で来るとは予想外でしたが、利用したい人はそれなりにいるんじゃないでしょうか。度重なるマイグレーションで過疎鯖に移ってしまった人とか。今なら古参3鯖やfenrir、saraあたりも人数が落ち着いてきているので、戻るのもありなのかなー。1回3000円という価格は月額課金しかしていない人にとっては結構な額ですが、ラグくじや課金アイテムを頻繁に使っている人にはたいした金額ではないと思ってる人もいるでしょうね。そこはその人次第。管理人は若干高めだねーと思っていますが、そもそも鯖移動をしたいとは思っていないので。なんだかんだ言って今の鯖に愛着がありますしね。移動する際には、制限事項があるらしいので注意が必要です。あと、今回は500アカウント?限定だとか。ごく少数の人しか行けなさそうですが、チケットの販売は明日6日(月)の12時からなので移住を考えている人はお忘れなく。平日昼間とか社会人にとっては涙目すぎる・・・。まさか販売数十分で完売とかあり得るのだろうか。どうなることやら。
さて、そんな話をぶった切って今回はWiz、廃Wizの杖のお話。実は先日というか本日、ようやっとこの杖が完成いたしまして。

ネクロマンサーc3枚挿しスタッフ。精錬値は趣味です。どうせ作るなら+10に挿したいなーとか思っていて精錬しまくってたのはいいんですけど、30本近く精錬してもできやしない;; 露天にもなかなかでないので仕方なく買い取りしたら売ってくださる方がいらっしゃいまして。そして完成と相成ったわけです。
んで、せっかく完成したのだから杖の考察をしてみようと思ったわけです。今では結構な数の杖が実装されましたが、それに伴い特殊効果を備えた杖も増えてきました。そんな杖たちの考察になります。
それでは以下からどうぞー。
■杖の特徴
魔法は基本的にMATKでその威力が決まるため、MATK補正のある杖を使うのが一般的。例外を除いて、杖にはMATK+15%のオプションが付いている。さらに、ステータス補正や特殊能力を有しているものも多く、カードによる魔法の強化などもあるためその選択の幅を広げる。
初心者時代は、なんでもいいので杖一本あればどうとでもなると言われるぐらい。また、中レベル時代はINTが未完成なこともあり、MATKにもばらつきがでてくるため、ただINT補正の高いものを選ぶことが多い。そして、高レベルになるほどその重要性が増してくる。
狩場によって杖を変えることが多くなり、さらに専用特化杖というのもある。また、一方で汎用的な杖もあり、こちらは特化よりも比較的安価で済むのが特徴。狩場に合った杖を取捨選択できるのも、マジWizの立派なスキルの一つ。
杖は同レベルの他の武器と比べるとATKが低く設定されているが、どのmobのサイズ(小型・中型・大型)にも100%のダメージを発揮できるという長所がある(銃と風魔手裏剣も同様・・・らしい)。魔法においては、このメリットは無い等しいが・・・。
また、一部においては杖の愛好家がいることも忘れてはならない。
杖にはグラフィックが良いものがあり、装備に反映されるものもある。近年実装されたものはほぼ初期グラフィックしかついていない。他にも、強い武器があってもあえて杖を選択する人もいる。杖殴りプリのぽりさんが有名。管理人もグラフィックが好きなクチ。
などなど。
■マジ系主要杖一覧(※スロットは一番多いもの。[0]は省略)
・ロッド[4]
MATK+15%
・ワンド[3]
MATK+15%、INT+1
・スタッフ[3]
MATK+15%、INT+2
・アークワンド[2]
MATK+15%、INT+3
・骸骨の杖
MATK+15%、INT+4、不死属性
・スタッフオブソウル ※両手杖、通称SoS
MATK+15%、INT+5、AGI+2
スピリン装備時、MATK+6%、DEX+2、精錬値で詠唱速度%減少
・ウィザードスタッフ ※両手杖、通称Wiz杖
MATK+15%、INT+6、DEX+2
スピリン装備時、MATK+6%、DEX+2、精錬値で詠唱速度%減少
・リリースオブウィッシュ(通称RoW)
MATK+15%、INT+3、ヒール回復量+5%
魔法攻撃時、低確率でHPとSPが一定量回復(HP100SP50/2s×4)
・サバイバルロッド[1](INT型) (通称鯖杖)
MATK+15%、INT+3、HP+400
サバマント装備時、MaxHP+300、MATK-5%、杖精錬値でMATK%増加
マント精錬値×3%無属性耐性追加
・サバイバルロッド[1](DEX型)
MATK+15%、DEX+3、HP+400
サバマント装備時、MaxHP+300、MATK-5%、杖精錬値でMATK%増加
マント精錬値×3%無属性耐性追加
・スタッフオブウィング(通称SoW)
MATK+15%、詠唱時間-5%、風属性
ウィングオブイーグル装備時、移動速度増加
・神官の杖
MATK+15%、INT+3
・マイトスタッフ
MATK+15%、STR+10、攻撃毎にSP2消費
・ジェントルマンの杖[1]
MATK+15%
シルクハット装備時、DEX+2、INT+2、SP回復力+5%
杖の精錬値によって魔法攻撃力増加
・スタッフオブピアーシング ※転生限定、通称SoP
MATK+15%、INT+4
魔法攻撃時MDEF10%無視、精錬値で無視するMDEF増加
・スタッフオブカーシング[2] ※転生限定、通称SoC
MATK+20%、INT+1、DEX+1、不死属性
物理ダメージ時低確率で画面内の敵に呪い、精錬値で呪い確率上昇
精錬値が9以上の時、追加でMATK+3%、MSP+300
・茨の杖 ※転生限定、先日のエンドレスタワーで実装?
MATK+20%、INT+3、DEX+3
精錬値でMDEF一部無視、精錬値でスキル後ディレイ減少
・スタッフオブディストラクション[1] ※廃Wiz専用、両手杖、通称SoD
MATK+25%、INT+3、AGI+10
魔法力増幅のキャスティング時間50%減少
精錬値2毎にMATK1%増加、精錬値でスキル使用時消費SP増加
精錬値で物理ダメージ時、 一定確率でユピテルサンダーLv5発動
※一部効果未実装
§注意§
スタッフオブソウルはBase73以上、ウィザードスタッフはBase90以上、スタッフオブピアーシングとカーシングは転生Base70以上、スタッフオブディストラクションは転生Base80以上なければ装備できないので注意。特に、ウィザードスタッフは90と高いので買う場合は良く考えてから。
他にも装備Lv制限はあるが、関係あるのは序盤だけ。新キャラ育成の時に少し気をつける程度なのであえて記述はしない。
---------------未実装杖------------------------------------
・早い回復の杖
絶対に損傷しない、MATK+15%、INT+3、DEX+2
スキル後ディレイ15%減少、10秒毎にSP5回復
・強い回復の杖
絶対に損傷しない、MATK+15%、ヒール回復量+14%、10秒毎にSP5回復
・ウォーロックの戦闘杖
絶対に損傷しない、MATK+15%、INT+3、DEX+3
人間型mobに魔法ダメージ+15%、魔法攻撃時5%の確率でスタン効果追加
・ウォーロックの魔法杖
絶対に損傷しない、MATK+15%、INT+4、DEX+3
人間型のMDEFを25%無視、魔法攻撃時5%の確率でスタン効果追加
※戦場システム時に実装予定
-----------------------------------------------------------
■杖用カード一覧
・ドロップスc
DEX+1、Hit+3
・ファブルc
VIT+1、HP+100
・雌盗蟲c
AGI+1、Flee+1
・オットーc
Hit+10、Flee+3
・ネクロマンサーc
杖の場合INT+1、mobのMDEF2%無視
・レッドペロスc
装備解除時SP-50、FP・MSのダメージ+5%
・ラウレル=ヴィンダーc
装備解除時SP-50、FN・SGのダメージ+5%
・ヒルウィンドc
装備解除時SP-50、TS・JT・LoVのダメージ+5%
・ピットマンc
装備解除時SP-50、ES・HDのダメージ+5%
・デスワードc
装備解除時SP-50、NB・SS・NVのダメージ+5%
例外(マジッククラッシャー用)
・アーチャースケルトンc
遠距離攻撃のダメージ+10%(MCには乗る)
・各種特化c(MCには乗る)
■考察
INT特化するならばネクロc3枚挿しスタッフでINT+5。+魔力書で計INT+7。
DEX特化ならば、DEX鯖杖にドロップスc挿しでDEX+4。安価に済ませるならばロッドにドロップス4枚挿し。鯖次第では後者の方がカード枚数が多い分、高くなる可能性も。
転生前ならば上記ネクロ杖、転生後は特殊効果の関係で過剰精錬したSoPが基本装備になるだろう。ただし、mobのMDEFによってはSoCの方が強い場合も。
両手杖は盾が装備できない分使いづらい。また、ネクロcや魔力書の登場でさらに影が薄くなっている。廃Wiz限定だが、SoDは効果が実装されれば化ける可能性あり。AMPの詠唱短縮効果は実装されているらしい。
RoWは簡易月光剣。FWと組み合わせることで真価を発揮する。対不死だとその効果は歴然。ほぼSPが切れることはない。それ以外では正直微妙か。SW狩りともなると、その効果はほぼ期待できない。ただ、非常に安価で投売りされていることが多いので、懐には優しい。
SoWはウィングセットで使うことによって真価を発揮する。杖の補正がなくてもINT120が達成しやすい廃Wizでは割と有用。移動速度が増加することにより、索敵スピードが上がりmobをまとめるのが楽になる。素Wizでも月光剣などSPを回復する手段があるならば使えないこともない。そのかわり威力が犠牲になる。ただし、ウィングオブイーグルはBase85以上でないと装備できないので注意!
HP増強には鯖杖が一番。鯖マント・ファブルcと組み合わせることにより、HP+800。鯖マントには元々VIT+10がついておりファブルにもVIT+1が付いているため計VIT+11。これだけでも結構なHPが上がる計算になる。Base79以下限定だが、ファブル鯖杖・鯖マント・プパ服・アカデミバッジ×2でHP+2300、VIT+11。マタ靴にすればさらに上がることになる。
各種魔法特化カードは自分のINTの値と相談して使う杖とカードの枚数を考えるのが良い。ロッドに4枚挿しが一番無難だとは思うが・・・。ただし、持ち替えは厳禁。あっという間にSPが切れる。効果は範囲魔法だけでないことにも注意。忘れやすいのが、風のJT・地のESの二つ。後者はあまり使う機会がないとは思うが・・・。
マジッククラッシャー用の杖については、まったく別物になる。%の特化cやアチャスケcが乗ることから、STR職と同じような特化装備になる。もちろん精錬値のボーナスもダメージに関係してくる。汎用はアチャスケ4枚挿しロッド。特化作りには多額のお金がかかるので、これ一本作っておけば問題ない。例外が、生体3Fのmob。マガレとカトリにはMCが効果的。このことから、人中型特化杖であるTBlBdロッドが特化武器となる。生体3Fに通うのであれば1本あって損はない・・・はず。QBlの方が懐にはやさしい。
■感想
最初は、簡潔に杖の名前だけ載せて杖の種類も限定して書こうかなと思っていたら、いつの間にかこんな量になってしまいました。せっかく書くんだったらここまで書いたほうがいいよねということで。本当はテーブルタグなんかを使って綺麗にまとめたかったんですが、そこまでやる気力はさすがに。量が量なのでタグの数も半端ないことになりそうでしたね。
これだけ種類があっても、使われるのはほんの一部の杖だけなのが実情なんですよね。せめて個々のグラフィックがちゃんと実装されてれば、観賞用に買う人が増えてもっと流通も良くなると思うんですけどねー。近年実装されている杖はどれもロッドのグラフィックばかりで、専用のグラフィックがないのが悲しいです;; 今現在、実装されている杖のグラフィックは以下のようなものがあります。

右がウィザードスタッフ、真ん中がスタッフオブソウル、左がロッド。他にグラフィックが設定されていないものもこれです。SoPとかイラスト通りのグラフィックだったら、すごくカッコイイと思うんだけどなー。他にもアクワンと骸骨杖、マイトスタッフと神官杖にそれぞれ専用グラフィックが実装されているみたいです。アクワンと骸骨杖は別垢に置きっぱなしにしてしまったため撮れませんでした;; 探してみたら、殴りWiz生活のすすめさんに全て載っていました。こちらは、女Wizが持った状態のものですねー。同じWiz系統でも、持ち方が違うので見え方に差があって面白いです。こりゃ撮影のためだけに男Wizを作るべきですかね!ただ、ウィザードスタッフだけが困難になりそうです。Base90以上って、そこまでいったら転生目指したくなっちゃうじゃないですか・・・。
ちなみに、マジシャンでウィザードスタッフを装備してみましたが、グラフィックに変化がありませんでした;; な、なんだってー!?リンカーも装備できると思うんですけど、こちらもどうなるかわかりません。確か、ウィザードスタッフって元々Wiz専用だったと思うんですよ。転生が実装される前だったかな?今もそうだと思って装備制限みてみたら、ご丁寧にマジシャン系ってなってたんでおかしいなーと思ってたんですよねー。ということはセージも装備できるのかな?確認してみたら、装備できてグラフィックもありました。となると、管理人の勘違いですかね。うーん、どうだったかなー。
考察と言っておきながらたいしたことは書けなかったような気がしますが、少しでも役に立った情報があったのなら幸いです。なんか感想がメインの気がしてきた;; 最後に管理人の所持している杖の一覧でも。

これ+DDアクワンと骸骨杖になるかな。マイトスタッフと神官の杖は、今回の件で専用グラフィックがあると判明したので近いうちに手に入れたいと思います。どっちもかなり安価で手に入りそうだー。あとは、念と水魔法特化の杖を作るぐらいですかね。コレクション用なので、実用品とは考えてないです。+10ロッドは既に用意してあったり。肝心のデスワードcがあまり出回ってないのが痛いところです。い、いつかは必ず・・・!水はなんとかなるでしょう。
これからは、ぽりさんに負けず杖コレクターとしてがんばっていきたいところです。この機会に杖同盟に入りたいと思います。プロフィールのところにアイコンを追加しておきます!できれば、全キャラのグラフィックのある杖を装備したときのSSが撮りたいものです。♂限定になりますが、マジシャン・Wiz・セージ・リンカー・廃Wiz・教授の6キャラですかね。リンカーと教授が厳しそうだ・・・。それだけやりがいがあるというものです。が、がんばろう!
かなーり長くなりましたが、今回はこれにてっ!
■4月8日追記
せっかくなので、マジシャンでWiz杖を装備したSSでも。
ご覧の通り、グラフィックが普通のロッドと一緒ですね・・・。なぜだぁ!

ランキング参加中。記事がためになったなと思ったら、支援よろしくお願いします!

魔法は基本的にMATKでその威力が決まるため、MATK補正のある杖を使うのが一般的。例外を除いて、杖にはMATK+15%のオプションが付いている。さらに、ステータス補正や特殊能力を有しているものも多く、カードによる魔法の強化などもあるためその選択の幅を広げる。
初心者時代は、なんでもいいので杖一本あればどうとでもなると言われるぐらい。また、中レベル時代はINTが未完成なこともあり、MATKにもばらつきがでてくるため、ただINT補正の高いものを選ぶことが多い。そして、高レベルになるほどその重要性が増してくる。
狩場によって杖を変えることが多くなり、さらに専用特化杖というのもある。また、一方で汎用的な杖もあり、こちらは特化よりも比較的安価で済むのが特徴。狩場に合った杖を取捨選択できるのも、マジWizの立派なスキルの一つ。
杖は同レベルの他の武器と比べるとATKが低く設定されているが、どのmobのサイズ(小型・中型・大型)にも100%のダメージを発揮できるという長所がある(銃と風魔手裏剣も同様・・・らしい)。魔法においては、このメリットは無い等しいが・・・。
また、一部においては杖の愛好家がいることも忘れてはならない。
杖にはグラフィックが良いものがあり、装備に反映されるものもある。近年実装されたものはほぼ初期グラフィックしかついていない。他にも、強い武器があってもあえて杖を選択する人もいる。杖殴りプリのぽりさんが有名。管理人もグラフィックが好きなクチ。
などなど。
■マジ系主要杖一覧(※スロットは一番多いもの。[0]は省略)
・ロッド[4]
MATK+15%
・ワンド[3]
MATK+15%、INT+1
・スタッフ[3]
MATK+15%、INT+2
・アークワンド[2]
MATK+15%、INT+3
・骸骨の杖
MATK+15%、INT+4、不死属性
・スタッフオブソウル ※両手杖、通称SoS
MATK+15%、INT+5、AGI+2
スピリン装備時、MATK+6%、DEX+2、精錬値で詠唱速度%減少
・ウィザードスタッフ ※両手杖、通称Wiz杖
MATK+15%、INT+6、DEX+2
スピリン装備時、MATK+6%、DEX+2、精錬値で詠唱速度%減少
・リリースオブウィッシュ(通称RoW)
MATK+15%、INT+3、ヒール回復量+5%
魔法攻撃時、低確率でHPとSPが一定量回復(HP100SP50/2s×4)
・サバイバルロッド[1](INT型) (通称鯖杖)
MATK+15%、INT+3、HP+400
サバマント装備時、MaxHP+300、MATK-5%、杖精錬値でMATK%増加
マント精錬値×3%無属性耐性追加
・サバイバルロッド[1](DEX型)
MATK+15%、DEX+3、HP+400
サバマント装備時、MaxHP+300、MATK-5%、杖精錬値でMATK%増加
マント精錬値×3%無属性耐性追加
・スタッフオブウィング(通称SoW)
MATK+15%、詠唱時間-5%、風属性
ウィングオブイーグル装備時、移動速度増加
・神官の杖
MATK+15%、INT+3
・マイトスタッフ
MATK+15%、STR+10、攻撃毎にSP2消費
・ジェントルマンの杖[1]
MATK+15%
シルクハット装備時、DEX+2、INT+2、SP回復力+5%
杖の精錬値によって魔法攻撃力増加
・スタッフオブピアーシング ※転生限定、通称SoP
MATK+15%、INT+4
魔法攻撃時MDEF10%無視、精錬値で無視するMDEF増加
・スタッフオブカーシング[2] ※転生限定、通称SoC
MATK+20%、INT+1、DEX+1、不死属性
物理ダメージ時低確率で画面内の敵に呪い、精錬値で呪い確率上昇
精錬値が9以上の時、追加でMATK+3%、MSP+300
・茨の杖 ※転生限定、先日のエンドレスタワーで実装?
MATK+20%、INT+3、DEX+3
精錬値でMDEF一部無視、精錬値でスキル後ディレイ減少
・スタッフオブディストラクション[1] ※廃Wiz専用、両手杖、通称SoD
MATK+25%、INT+3、AGI+10
魔法力増幅のキャスティング時間50%減少
精錬値2毎にMATK1%増加、精錬値でスキル使用時消費SP増加
精錬値で物理ダメージ時、 一定確率でユピテルサンダーLv5発動
※一部効果未実装
§注意§
スタッフオブソウルはBase73以上、ウィザードスタッフはBase90以上、スタッフオブピアーシングとカーシングは転生Base70以上、スタッフオブディストラクションは転生Base80以上なければ装備できないので注意。特に、ウィザードスタッフは90と高いので買う場合は良く考えてから。
他にも装備Lv制限はあるが、関係あるのは序盤だけ。新キャラ育成の時に少し気をつける程度なのであえて記述はしない。
---------------未実装杖------------------------------------
・早い回復の杖
絶対に損傷しない、MATK+15%、INT+3、DEX+2
スキル後ディレイ15%減少、10秒毎にSP5回復
・強い回復の杖
絶対に損傷しない、MATK+15%、ヒール回復量+14%、10秒毎にSP5回復
・ウォーロックの戦闘杖
絶対に損傷しない、MATK+15%、INT+3、DEX+3
人間型mobに魔法ダメージ+15%、魔法攻撃時5%の確率でスタン効果追加
・ウォーロックの魔法杖
絶対に損傷しない、MATK+15%、INT+4、DEX+3
人間型のMDEFを25%無視、魔法攻撃時5%の確率でスタン効果追加
※戦場システム時に実装予定
-----------------------------------------------------------
■杖用カード一覧
・ドロップスc
DEX+1、Hit+3
・ファブルc
VIT+1、HP+100
・雌盗蟲c
AGI+1、Flee+1
・オットーc
Hit+10、Flee+3
・ネクロマンサーc
杖の場合INT+1、mobのMDEF2%無視
・レッドペロスc
装備解除時SP-50、FP・MSのダメージ+5%
・ラウレル=ヴィンダーc
装備解除時SP-50、FN・SGのダメージ+5%
・ヒルウィンドc
装備解除時SP-50、TS・JT・LoVのダメージ+5%
・ピットマンc
装備解除時SP-50、ES・HDのダメージ+5%
・デスワードc
装備解除時SP-50、NB・SS・NVのダメージ+5%
例外(マジッククラッシャー用)
・アーチャースケルトンc
遠距離攻撃のダメージ+10%(MCには乗る)
・各種特化c(MCには乗る)
■考察
INT特化するならばネクロc3枚挿しスタッフでINT+5。+魔力書で計INT+7。
DEX特化ならば、DEX鯖杖にドロップスc挿しでDEX+4。安価に済ませるならばロッドにドロップス4枚挿し。鯖次第では後者の方がカード枚数が多い分、高くなる可能性も。
転生前ならば上記ネクロ杖、転生後は特殊効果の関係で過剰精錬したSoPが基本装備になるだろう。ただし、mobのMDEFによってはSoCの方が強い場合も。
両手杖は盾が装備できない分使いづらい。また、ネクロcや魔力書の登場でさらに影が薄くなっている。廃Wiz限定だが、SoDは効果が実装されれば化ける可能性あり。AMPの詠唱短縮効果は実装されているらしい。
RoWは簡易月光剣。FWと組み合わせることで真価を発揮する。対不死だとその効果は歴然。ほぼSPが切れることはない。それ以外では正直微妙か。SW狩りともなると、その効果はほぼ期待できない。ただ、非常に安価で投売りされていることが多いので、懐には優しい。
SoWはウィングセットで使うことによって真価を発揮する。杖の補正がなくてもINT120が達成しやすい廃Wizでは割と有用。移動速度が増加することにより、索敵スピードが上がりmobをまとめるのが楽になる。素Wizでも月光剣などSPを回復する手段があるならば使えないこともない。そのかわり威力が犠牲になる。ただし、ウィングオブイーグルはBase85以上でないと装備できないので注意!
HP増強には鯖杖が一番。鯖マント・ファブルcと組み合わせることにより、HP+800。鯖マントには元々VIT+10がついておりファブルにもVIT+1が付いているため計VIT+11。これだけでも結構なHPが上がる計算になる。Base79以下限定だが、ファブル鯖杖・鯖マント・プパ服・アカデミバッジ×2でHP+2300、VIT+11。マタ靴にすればさらに上がることになる。
各種魔法特化カードは自分のINTの値と相談して使う杖とカードの枚数を考えるのが良い。ロッドに4枚挿しが一番無難だとは思うが・・・。ただし、持ち替えは厳禁。あっという間にSPが切れる。効果は範囲魔法だけでないことにも注意。忘れやすいのが、風のJT・地のESの二つ。後者はあまり使う機会がないとは思うが・・・。
マジッククラッシャー用の杖については、まったく別物になる。%の特化cやアチャスケcが乗ることから、STR職と同じような特化装備になる。もちろん精錬値のボーナスもダメージに関係してくる。汎用はアチャスケ4枚挿しロッド。特化作りには多額のお金がかかるので、これ一本作っておけば問題ない。例外が、生体3Fのmob。マガレとカトリにはMCが効果的。このことから、人中型特化杖であるTBlBdロッドが特化武器となる。生体3Fに通うのであれば1本あって損はない・・・はず。QBlの方が懐にはやさしい。
■感想
最初は、簡潔に杖の名前だけ載せて杖の種類も限定して書こうかなと思っていたら、いつの間にかこんな量になってしまいました。せっかく書くんだったらここまで書いたほうがいいよねということで。本当はテーブルタグなんかを使って綺麗にまとめたかったんですが、そこまでやる気力はさすがに。量が量なのでタグの数も半端ないことになりそうでしたね。
これだけ種類があっても、使われるのはほんの一部の杖だけなのが実情なんですよね。せめて個々のグラフィックがちゃんと実装されてれば、観賞用に買う人が増えてもっと流通も良くなると思うんですけどねー。近年実装されている杖はどれもロッドのグラフィックばかりで、専用のグラフィックがないのが悲しいです;; 今現在、実装されている杖のグラフィックは以下のようなものがあります。

右がウィザードスタッフ、真ん中がスタッフオブソウル、左がロッド。他にグラフィックが設定されていないものもこれです。SoPとかイラスト通りのグラフィックだったら、すごくカッコイイと思うんだけどなー。他にもアクワンと骸骨杖、マイトスタッフと神官杖にそれぞれ専用グラフィックが実装されているみたいです。アクワンと骸骨杖は別垢に置きっぱなしにしてしまったため撮れませんでした;; 探してみたら、殴りWiz生活のすすめさんに全て載っていました。こちらは、女Wizが持った状態のものですねー。同じWiz系統でも、持ち方が違うので見え方に差があって面白いです。こりゃ撮影のためだけに男Wizを作るべきですかね!ただ、ウィザードスタッフだけが困難になりそうです。Base90以上って、そこまでいったら転生目指したくなっちゃうじゃないですか・・・。
ちなみに、マジシャンでウィザードスタッフを装備してみましたが、グラフィックに変化がありませんでした;; な、なんだってー!?リンカーも装備できると思うんですけど、こちらもどうなるかわかりません。確か、ウィザードスタッフって元々Wiz専用だったと思うんですよ。転生が実装される前だったかな?今もそうだと思って装備制限みてみたら、ご丁寧にマジシャン系ってなってたんでおかしいなーと思ってたんですよねー。ということはセージも装備できるのかな?確認してみたら、装備できてグラフィックもありました。となると、管理人の勘違いですかね。うーん、どうだったかなー。
考察と言っておきながらたいしたことは書けなかったような気がしますが、少しでも役に立った情報があったのなら幸いです。なんか感想がメインの気がしてきた;; 最後に管理人の所持している杖の一覧でも。

これ+DDアクワンと骸骨杖になるかな。マイトスタッフと神官の杖は、今回の件で専用グラフィックがあると判明したので近いうちに手に入れたいと思います。どっちもかなり安価で手に入りそうだー。あとは、念と水魔法特化の杖を作るぐらいですかね。コレクション用なので、実用品とは考えてないです。+10ロッドは既に用意してあったり。肝心のデスワードcがあまり出回ってないのが痛いところです。い、いつかは必ず・・・!水はなんとかなるでしょう。
これからは、ぽりさんに負けず杖コレクターとしてがんばっていきたいところです。この機会に杖同盟に入りたいと思います。プロフィールのところにアイコンを追加しておきます!できれば、全キャラのグラフィックのある杖を装備したときのSSが撮りたいものです。♂限定になりますが、マジシャン・Wiz・セージ・リンカー・廃Wiz・教授の6キャラですかね。リンカーと教授が厳しそうだ・・・。それだけやりがいがあるというものです。が、がんばろう!
かなーり長くなりましたが、今回はこれにてっ!
■4月8日追記
せっかくなので、マジシャンでWiz杖を装備したSSでも。
ご覧の通り、グラフィックが普通のロッドと一緒ですね・・・。なぜだぁ!

ランキング参加中。記事がためになったなと思ったら、支援よろしくお願いします!

Last Modified :