ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。

【RO】 GHMD(ハード) 審判アドラAB

■3回目の挑戦にしてようやくクリア。

アドラABでソロいけると言われていたので、どうせ裁きの靴セットでだろうなぁと半ば諦めていましたが、ものは挑戦ということで審判セットで行ってきました。
耐久面に非常に不安が残る挑戦でしたが、なんとかなりました。

n654.png

装備はこんな感じ。
マゴット避けとして、クローク肩は必須。
あとはMS地帯用に火服と火エクセリオン肩。
エクラージュ支援とスピポも使ってます。
青石残量が気にならないのが利点。
ただし、詠唱中断防止装備がないのでキリエはこまめにかけ直すこと。

詳しい攻略に関してはもう出尽くしているでしょうし、注意点だけ。

ゾンビ、グール、レイス、レイドアチャはオラティオなし1確。
レイドはオラティオなし2確。使ってもこの装備だと1確にならなかったので。

n655.png

クロークポイントその1。

n656.png

クロークポイントその2。

クロークは必要ありませんが、下の方のシャンデリア近辺にも沸きポイントがあり、非常に見えづらいので注意。
視点を回すクセを付けた方がいいかもしれません。

n657.png

魔眼はニュマで完封。
距離をあけていれば、ヘルジャッジメントしかしてこないらしいです。

1Fは覚えれば割とスムーズに行けそうな気がしますが、問題は2F。
深淵が非常に厄介で、GXで即死、連打してくる、通常攻撃も痛いとかなりの難敵です。
なので、今回はできるだけ深淵は避けて、他のmobを倒してロイヤルナイトが出れば良し。
出なければ腹を括って深淵を狩る戦法でいきました。

この作戦が功を奏したのか、深淵とガチらずに西側と東側を抜けることができました。
東側に至っては、入ってすぐ左上の部分にキーmobがいたみたいで速攻出現。
沸きポイントもそこという強運でした。

2Fのmobは、カリッツがオラティオなし2確。
血騎士がオラティオ込み2確。
深淵はオラティオ込み4確でした。危険。
特に深淵は、真横から撃とうとするとGXにやられる可能性があるので、斜めから逃げ撃ちの方が生存率上がりそう。

n661.png

GXの範囲。縦横だけ1セル分射程が長いようです。

n658.png

MS地帯は、火服に火エクセリオン肩orV盾+火レジポあたりが無難ですかね。
ここの部分はクローク必須なのかわからなかったので、一応して抜けましたがどうなんだろうか。
距離的には大丈夫そうですが・・・。

n659.png

アムダさんも、壁を背にSWであとはアドラ連打。
何か怖いスキルがあるのかもしれませんが、今回は何もなく無事撃破。

n660.png

戦利品。
2Fのmobをあまり倒していないので、ドロップ1.5倍ですが魔力の数は控えめ。
時間はスピポが切れる前だったので、30分弱といったところ。
2回失敗していたので、ちょっと慎重になりすぎたかもしれません。
あとは慣れていけば時間の短縮に繋がりそうです。

だいぶ神経使うので、日課にするかどうかはまだわかりません。
ただ、カードの夢もあるし魔力時間も今はおいしいので、少なくとも1.5倍の間はきっちり回そうと思います。

こうなってくると、裁きの靴ホリステセットが欲しくなるなぁ。
+7、+9として、うちの鯖だと2G超ぐらい?うーん、厳しい。
そもそも、スキル振り直さないと最大効果を発揮できないのもネック。
肩と鎧がフリーになるのは非常に魅力的ですが・・・。
JobLv上限開放が来ればあるいは。
どちらにせよ資金も足りないし、相当先のお話になりそうです。


Last Modified :

Comments







非公開コメント