ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。

【スキル】 ウォーロックスキル(kRO情報)

いよいよGWも本番ですね。管理人です、こんばんは。
ネカフェ専用Dも再実装され、新装備作成NPCも先行実装とネカフェ関連のアップデートも来ています。残念ながら昨年みたく経験値増加とはなりませんでしたが、さっそく新装備を作りにいってる人もいるようです。管理人も帰りがけに寄って来ようかなーと思っていたんですが、新装備の『お知らせ看板』の材料が『染料シリーズ or ハーブシリーズ+やわ毛』といった感じらしいので見送りました。やわ毛とか染料なんて持ってないよ!ハーブシリーズは結構貯めてたんですけどねー。赤と黄が倉庫に3k個ほどあったはず。露天で格安で置いてあるのをコツコツと買い集めてたんですが、これホントは料理に使おうと思ってたやつです。INT調整用の万葉の紅茶(INT+2)ですね。まぁハーブの値段が上がるようでしたら露天売りしてしまうかもしれません。しばらく様子見。

さて、今回は韓国で実装されたらしい3次職のスキルのお話。廃Wizの上位といえば『ウォーロック』。スキルモーションが惨いだのグラフィックが魔法使いらしくないだのと散々言われてきた同職ですが、なにやらスキルの面では結構すごい模様。動画を発見しまして、それを見てみた感想みたいな感じで書いていきたいと思うのでよろしくお願いします。
それでは以下からどうぞー。


■ウォーロック追加スキル情報

【動画】


【スキル情報】(未実装システムwikiより)

・シエナエクセクレイト(SIENNA EXECRATE)
 MaxLV : 5
 習得条件 : サモンストーン 1
 系列 : 状態異常
 目標1体とその周辺すべての目標に状態異常[石化]の呪いをかける
 レッドジェムストーンを2個消費する
 LVMAX時、詠唱時間1.5秒(固定0.3秒+変動1.2秒)ディレイ2秒
 クールタイムなし

・チェインライトニング(CHAIN LIGHTNING)
 MaxLV : 5
 習得条件 : サモンボールライトニング 1
 系列 : アクティブ/ダメージ
 目標対象1体に雷魔法でダメージを加える
 雷に当たった目標付近に他の敵がいる時自動で目標を捜してダメージを加える
 複数の敵がいる場合にはランダムで攻撃する
 スキルレベルが上がるほど連鎖される雷回数が増加する
 ディレイ短め、連鎖の攻撃対象はランダム
 ボウリングバッシュのように連鎖には癖がある模様
 単体に使うと1HITはするが、スキル特性の「連鎖」は発動しない
 連鎖可能な範囲は対象モンスターを中心に7x7セル
 一箇所に集まる敵に分散してダメージを与えるスキル
 LVMAX時、詠唱時間6秒(固定1.2秒+変動4.8秒)ディレイ3秒
 クールタイムなし

・フロストミスティ(FROST MISTY)
 MaxLV : 5
 習得条件 : サモンウォーターボール 1
 系列 : 弱体化
 15x15範囲に冷たい霧を振り撤いて、ダメージを与える
 さらにこの範囲内の全ての対象に状態異常[氷結]の効果を与える
 氷結状態の対象は防御力・移動速度及び攻撃速度減少、詠唱時間増加
 ダメージはほぼない
 LVMAX時、詠唱時間2.5秒(固定0.5秒+変動2秒)ディレイ2秒
 クールタイム10秒

・ジャックフロスト(JACK FROST)
 MaxLV : 5
 習得条件 : フロストミスティ 2
 系列 : 弱体化
 氷結状態のすべての目標に水属性ダメージを加える
 LVMAX時、詠唱時間3.6秒(固定0.72秒+変動2.88秒)ディレイ2秒
 クールタイムなし

・クリムゾンロック(CRIMSON ROCK)
 MaxLV : 5
 習得条件 : サモンファイアボール 1
 系列 : アクティブ/ダメージ
 空に巨大な隕石を召喚
 目標1体及びその周辺すべての目標に大きな火属性ダメージを加える
 衝撃波によってダメージを受けた全ての敵はノックバックやスタンにかかる
 実際には7HIT、分散スプラッシュ攻撃 、効果範囲広め
 LVMAX時、詠唱時間8.5秒(固定1.7秒+変動6.8秒)ディレイ2秒
 クールタイム5秒。

・ヘルインフェルノ(HELL INFERNO)
 MaxLV : 5
 習得条件 : クリムゾンロック 2
 系列 : ダメージ/状態異常
 消えない地獄の火炎で目標1体を焼くようにして状態異常[発火]をかける
 発火状態の対象は魔法防御力が下落し、持続的に火属性ダメージを受ける
 1HITしかしない
 LVMAX時、詠唱時間4.3秒(固定0.86秒+変動3.44秒)ディレイ1秒
 クールタイムなし。

・テトラボルテックス(TETRA VORTEX)
 MaxLV : 5
 習得条件 : ヘルインフェルノ 5,ジャックフロスト 5,ボールライトニング 5,
 アースストレイン 5
 系列 : ダメージ/弱体化
 4属性のエーテルを召喚
 4回の火、水、地、風の全ての属性の魔法ダメージを浴びせる
 使用にはファイアボール、ボールライトニング、ウォーターボール、ストーンを
 それぞれ1個ずつ召喚(サモン)していなければならない
 ダメージを受けた目標は発火、氷結、スタン、出血の状態異常の中から
 1つに必ずかかる
 LVMAX時、詠唱時間10.8秒(固定2.16秒+変動8.64秒)ディレイ2秒
 クールタイム15秒

・アースストレイン(EARTH STRAIN)
 MaxLV : 5
 習得条件 : シエナエクセクレイト 2
 系列 : ダメージ/弱体化
 自分の前の広範囲の大地を揺るがせて効果内の全ての敵にダメージを加える
 この大地の揺れに影響を受けた敵は武器や兜を落としたりする
 非常に範囲が広い
 特定方向にいる敵にダメージを与えるスキル
 LVMAX時、詠唱時間8.5秒(固定1.7秒+変動6.8秒)ディレイ1秒
 クールタイム10秒

【感想】
個人的に気になったものは、アースストレインとフロストミスティ→ジャックフロストのコンボの2つ。動画を見てもわかりますが、アースストレインが半端なくカッコイイです。かなり主観が入ってるかもしれませんが、これは是非使ってみたい魔法の一つですねー。グラフィック自体はHDの使いまわしかと思われますが、こういう変化は好きです。このウォーロックのステータスがどうなっているのかわかりませんが、威力もかなり高めの様子。無属性のスタラクタイトゴーレムにあれだけのダメージが出ていることから、属性が乗ればとんでもない威力が出そうですねー。
しかし、ウォーロックのスキルには別途『クールタイム』というのが設けられているようで、これのあるスキルはその時間の間再使用できないようです。まぁその分、威力が高めに設定されているんでしょうねー。アースストレインは再使用まで10秒みたいなので、割と連打できる部類なんじゃないかと思います。
そして、フロストミスティ&ジャックフロストのコンボですが、まず効果範囲が広いのが目に付くところですね。15x15セルだそうです。このスキルには新状態異常『氷結』が付加されているわけですが、この状態にmobがなっていないとジャックフロストのダメージはmobに発生しないみたいです。ちなみに『氷結』状態になると以下のような変化が起きるようです。
 ・DEFが低下し、ASPDと移動速度が減少する。また、詠唱時間も増加する
氷結になる確率がMAXLvで7割ほどらしいのでFD→JTのコンボ感覚で使えるのかな?ただ、人が多い狩場ではその範囲の広さから使いにくそうですね。他のスキルで氷結状態にできるものがあれば、あるいは・・・とか考えてみたりしてしまいます。今のところ、他に氷結状態にできそうなのは『テトラボルテックス』ぐらいのようなので、ちょっと厳しい感じかもしれませんね。
他にも気になるスキルが目白押しですが、このまま日本に来るというわけではなさそうなので今後の展開に期待したいところです。

まだ管理人の廃Wizはオーラ吹いてませんが、3次職が実装されるまでには99/70になっておきたいところです。肝心の3次職が日本に来るのは来年以降だろうと言われているので、のんびりと年内発光を目指してがんばりたいと思います。


ランキング参加中。記事がためになったなと思ったら、支援よろしくお願いします!




Last Modified :

Comments







非公開コメント