ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。

【装備】 お知らせ看板

GWももう中盤ですね。管理人です、こんばんは。
春先の寒さもすっかり吹き飛び、心地よい暖かさが流れてきたように感じます。これから梅雨までの間は、1年の中で最も過ごしやすい時期に入るのではないでしょうか。ポカポカ陽気にひなたぼっこと洒落込みたいところですがそうもいかず。ですが、この機会に旅行の一つでもしたいところです。幸いにも、今年の9月にはシルバーウィークと称される大型連休があるので、そのあたりで何か考えてみたいものです。

さて、今回は先日のパッチで先行実装された装備のお話。その名も、『お知らせ看板』。AFKしてるときにかぶるのが主な用途。露天中などにも使えるかもしれません。そして、その見た目の可愛さから結構な人気頭装備となりそうな予感がひしひしと伝わってきます。それにこの看板、若干ですが動くんです。動画でも撮ろうと思いましたが、正直面倒そこまでするほどではないかなーと。実際にRO内で見てもらえればわかると思います。そんなこの看板。作成の作り方が少し特殊なので、その方法をまとめてみました。興味のある方はぜひ見ていってください。
それでは以下からどうぞー。


■お知らせ看板

afkbord.png

系列:兜、防御:2、位置:上段、重量:70、要求Lv10、装備:全ての職業

【作成場所】
ネットカフェ限定ダンジョンのロビー内、作成NPC(名前のメモ忘れました;;)
ロビーに入った場所から少し北にいる消耗品販売NPC達の少し北にいる
※NPC『カノ』の転送サービスで、その他→謎の空間→ロビー

【作成期間】
4/30(木)メンテ後~5/12(火)10:00まで
※今回は先行実装で、6月以降に通常実装される模様

【作成方法】
染料コース:青、赤、黄、紅、緑、紫の各染料1個づつ
ハーブコース:赤80、黄70、緑20、青35、やわ毛100
※好きな方を選べる。個数制限は無い模様(40個は作れました)

【注意点】
・重量90%以上だと作成してもらえない
・ハーブコースは、1つ作るのに材料の重量が995もかかる
・大量に作る場合は倉庫へ何度も往復することになる
・なるべく所持重量に余裕のあるキャラでやるのが望ましい
・ロビー内でリログするとセーブポイントへ戻される
・転送NPCとセーブポイントが一番近いのは、おそらくリヒ北セーブ
・作る前に、倉庫やカートの空き数を確認しておくこと
・お知らせ看板は重量が70と少し高め。重量オーバーには注意
・やわ毛の入手方法が一番のポイント

【感想】
今回はネカフェに行かないかなと書いておきながら、結局行ってしまいました。うちの鯖はあまりネカフェ行く人が少ないのか、看板がそれなりの価格で売れていたようだったので、ハーブも大量にあるしいいかなーと思った次第です。飲み物もフリーですし、短時間ならばそこまでお金もかかりません。お店によりますが、10分単位で計算してくれるところもありますので飲み物飲むついでに・・・という形で利用するのもアリかもしれません。
まぁ家で準備してから行ったわけですが、実際やってみると案外時間がかかるものです。10分あれば余裕だろうと思っていたら、予想以上に倉庫を往復しなければならず30分でぎりぎりといった感じでした。入店後、PCの電源入れてから起動に若干時間かかりますからね。お店によってはセキュリティソフトの関係で、はじめに5~10分ほどアップデートの時間がある場合もあるので要注意です。時間に余裕があれば、漫画でも読みながら飲み物でも飲んで暇をつぶしていればいいんですけどね。
あと、最後にもう一つ。ネットカフェのPCは、不特定多数の人が使うことを念頭に置いておかないと痛い目をみることになる場合もあります。ちゃんとしたところならばセキュリティソフトが入っていて、再起動するたびに初期化されるので普通は問題はありませんが、万が一ということもあるのでネカフェでROをやる際には事前に自宅でGungHoIDのパスワード変更、キャラクターパスの変更を行っておきましょう。帰ってきたら、元のパスワードに戻せば大丈夫です。これをやるだけでもだいぶ違うと思うので、行くのを考えている人は気をつけてくださいねー。自衛が一番大切です。

結局、作った個数は40個。倉庫にあったハーブの数と相談してこの個数です。草狩りしてたころの賜物ですね。足りない分は、またイグ幹に行って集めてきまして揃えたという感じでしょうか。肝心のやわ毛は全て露天調達です。さすがにこれは集めていませんでした。大量に出している人がちらほらいたのでそこから。売ってなかったら、今回のこの記事はなかったでしょうねー。たぶん。自力で1から集めるのはしんどいと思います。一番ドロップ率が高いのでも、ストラウフの30.01%。キャタピラーはAD限定だし、あとはスプリングラビットの25.01%あたりですかね。それでも4000個も集めるのは大変そうです;; 在庫を抱えてる人は、この機会にどうでしょうかー?
これから行くのを考えてる人の参考になれば幸いです。


ランキング参加中。記事がためになったなと思ったら、支援よろしくお願いします!




Last Modified :

Comments







非公開コメント
つい先日倉庫圧迫につき、過去から集めたやわ毛2000をNPCに売ってしまいました。
というわけで、しょんぼりでした。
2009-05-14-13:45 p
[ 返信 * 編集 ]
あらら、なむです;;
ROではホントに何が役に立つかわかりませんねー。
パッチ一つで何気ないものが高騰したりしますし。
これも倉庫整理できない理由の一つ・・・ですね。
2009-05-15-21:44 ダル@管理人
[ 返信 * 編集 ]