【RO】 WLで最後の部屋
■せっかくの3倍なので。
WLでも狩れるとのことなので、試しに行ってみました。
クエに関しては、下記ブログ様を超参考にしました。
ひそひそう:0からTWOまでの道のり
ウェルス関連のクエは一通りやったと思っていたけど、最後の部屋と地下遺跡アドベンチャーだけはやっていなかったんですよね。
当初は、ニーズと同じでWLソロには向かないと思っていましたし。
地味に鉄板集めるのに時間かかりました。

こういうときに限って出るし!
しかもロボいたし!
クエ自体はそんなに難しくないけど、ループ部分が結構面倒だったかなぁ。
イメージとしては、初期の転生時にあるランダムワープに苦労する感じ。
月刊ブリガンも終わらせておくと、次回以降近くまで転送使えて便利。
メモD攻略は散々書かれていると思うので、要点だけかいつまんで。
1層→FNからのCLで集めすぎないように小分けで撃破。SGやJFでもOK。
2層→倒す必要はないので、FNで凍らせて放置して奥まで。
TWO戦。

上が闇属性時、下が風属性に変化後の装備。
鎧は火。
QMに漬けた方が安定してるような気がする。
闇属性時は、SWからのCL時々DL。
風属性に変わったら、装備変えてHI連打。

撃破。
初めてで動きが良くわかっていなかったので、割と手間取りました。
回復剤は3%剤を50個ほど消費。
スマートにいけば消費はかなり抑えられそう。
風耐性は、R-Wind*3+風レジ+白銀で100%。
これだとサンダーブレスのダメが1にできないので、もう少し耐性あったほうがよさそう。
ゴールデンロッドオーブで105%か。
ただ、そうなるとCL時の威力が落ちるんですよね。悩む。
100%だと、ブレスダメが1300-1500ぐらいと地味に痛い。
CL時は白銀とオーブで110%、HI時はタトゥーとオーブの105%が落としどころかもしれない。
3倍期間中にはあと1回しかいけないけど、これからも余裕のあるときは通っていきたいと思います。
余談。
珍さんでもクエ終わらせて行ってみたけど、スタン後ボコられてあえなく撃沈。
TWOさんBase170もあるそうなので、Lv差で状態異常が惨いことになっていました。
Lv上げて出直そう・・・。
WLでも狩れるとのことなので、試しに行ってみました。
クエに関しては、下記ブログ様を超参考にしました。
ひそひそう:0からTWOまでの道のり
ウェルス関連のクエは一通りやったと思っていたけど、最後の部屋と地下遺跡アドベンチャーだけはやっていなかったんですよね。
当初は、ニーズと同じでWLソロには向かないと思っていましたし。
地味に鉄板集めるのに時間かかりました。

こういうときに限って出るし!
しかもロボいたし!
クエ自体はそんなに難しくないけど、ループ部分が結構面倒だったかなぁ。
イメージとしては、初期の転生時にあるランダムワープに苦労する感じ。
月刊ブリガンも終わらせておくと、次回以降近くまで転送使えて便利。
メモD攻略は散々書かれていると思うので、要点だけかいつまんで。
1層→FNからのCLで集めすぎないように小分けで撃破。SGやJFでもOK。
2層→倒す必要はないので、FNで凍らせて放置して奥まで。
TWO戦。

上が闇属性時、下が風属性に変化後の装備。
鎧は火。
QMに漬けた方が安定してるような気がする。
闇属性時は、SWからのCL時々DL。
風属性に変わったら、装備変えてHI連打。

撃破。
初めてで動きが良くわかっていなかったので、割と手間取りました。
回復剤は3%剤を50個ほど消費。
スマートにいけば消費はかなり抑えられそう。
風耐性は、R-Wind*3+風レジ+白銀で100%。
これだとサンダーブレスのダメが1にできないので、もう少し耐性あったほうがよさそう。
ゴールデンロッドオーブで105%か。
ただ、そうなるとCL時の威力が落ちるんですよね。悩む。
100%だと、ブレスダメが1300-1500ぐらいと地味に痛い。
CL時は白銀とオーブで110%、HI時はタトゥーとオーブの105%が落としどころかもしれない。
3倍期間中にはあと1回しかいけないけど、これからも余裕のあるときは通っていきたいと思います。
余談。
珍さんでもクエ終わらせて行ってみたけど、スタン後ボコられてあえなく撃沈。
TWOさんBase170もあるそうなので、Lv差で状態異常が惨いことになっていました。
Lv上げて出直そう・・・。
Last Modified :