【パッチ情報】 2009/06/09パッチ情報
雨のせいで寒かった昨日とはうって変わって、本日は暑かったですね。管理人です、こんばんは。
やはりというか、カラッとした暑さではなくじめじめとした暑さ。こういうのが一番体に堪えるような気がします。今年の夏はどれだけ暑くなるんでしょうか。カラッとした暑さだといい・・・な!
ROでは大型パッチ並とは言いすぎですが、かなりの変更が来て賑わっていますね。詳しい変更点はコチラ。中でも染色と倉庫量増加が一番のメインでしょうか。管理人も前回の記事で書いた手前、染色しようかなと思っているのですが、いかんせんまだ廃マジを脱出できていません。とりあえず、転職するまではお預けですかね。それにしても、本当に5000ShopPoint(500円)で来るとは思いませんでした。割とリーズナブルな値段設定だと思います。ガンホーさんGJ!
さて、今回はそのパッチ内容の感想です。あまり書くことがないかもしれませんが、こんな変更があったのかぐらいで見ていただければいいと思います。それと、ここ最近書けていない狩場情報ですが、次回に書けると思うのでもうしばらくお待ちください。ただ、あまり良い結果にはならなかったかも。
それでは、以下からどうぞー。
やはりというか、カラッとした暑さではなくじめじめとした暑さ。こういうのが一番体に堪えるような気がします。今年の夏はどれだけ暑くなるんでしょうか。カラッとした暑さだといい・・・な!
ROでは大型パッチ並とは言いすぎですが、かなりの変更が来て賑わっていますね。詳しい変更点はコチラ。中でも染色と倉庫量増加が一番のメインでしょうか。管理人も前回の記事で書いた手前、染色しようかなと思っているのですが、いかんせんまだ廃マジを脱出できていません。とりあえず、転職するまではお預けですかね。それにしても、本当に5000ShopPoint(500円)で来るとは思いませんでした。割とリーズナブルな値段設定だと思います。ガンホーさんGJ!
さて、今回はそのパッチ内容の感想です。あまり書くことがないかもしれませんが、こんな変更があったのかぐらいで見ていただければいいと思います。それと、ここ最近書けていない狩場情報ですが、次回に書けると思うのでもうしばらくお待ちください。ただ、あまり良い結果にはならなかったかも。
それでは、以下からどうぞー。
■2009/06/09パッチ情報
公式告知はコチラ
■倉庫へ格納できるアイテムの種類数を300種類から600種類へ拡張いたしました
・いきなりの実装で驚きはしましたが、かなり嬉しい変更点。倉庫の品を思い切って処分しようと思っていたところだったのでタイミングが良かったです。ただ、増加による不具合がでないことを祈るばかりです。前回の100→300の時は、特に不具合もでていなかったと思うので大丈夫だとは思います。
■スペシャルアイテム販売NPCにて「エクストラカラーチケットの箱」「デフォルトカラーチケットの箱」の販売を開始いたしました
・今回の目玉。公式ブログにて急遽サンプル画像を用意したようなので、参考にしたい人は見てみると良いかもしれません。ただ、RO内に行けばだいたいの職の染色が見れるような気がします。前回書いた教授以外にも、青マジとかパラディンの色違いもいいなーと思いました。基本的に、男職業は青緑黒になっているパターンが多いように感じます。女廃プリがアークビショップに見えて仕方がない。
■「お知らせ看板」作成NPCを港町アルベルタに実装いたしました
・先行実装されていたものが一般開放されたようですね。6月中と言っていましたが、予想よりちょっと早めだったかな。場所はアルベルタのETに行くためのNPCのちょい右下らしいです。行って確かめたわけではないので、詳しいことは不明。作成材料もさすがに変わってないですよね!?
■「クエストリスト」関連のNPCの場所が一部変更されました。
・エイドさんが位置変更。(prontera 106,69)座標に移動らしいです。若干変わったぐらい?
■キャラクターの発言、露店名等が正常に表示されない不具合の発生率を軽減するため、調整をいたしました
・軽減・・・だと!?本音を言えば完璧に直してもらいたかったけど、軽減されただけでも良しとしたいです。いまだにアレが表示されると鳥肌たつんですよね・・・。ただ、これを利用したおもしろ発見もいくつかあるようなので、完璧になくなったらそれはそれで寂しいかも。ヒントは、文字化け中に『前11、!』と発言。
■非公開設定で作成されたチャットルームにおいて、「OK」ボタンをクリックしても入室ができない不具合を修正いたしました
・これは初耳。そもそも非公開設定なんて使ったことないです。
■不正ツール対策を更新いたしました
・やっぱり不正ツールはまだ使用されてるんですね。BOTもだいぶ見かけなくなったけど、まだいるんだろうか・・・。窓手MAPがBOTに占拠されてた頃が懐かしい。
■NPC「エイド」に話かけてもクエストリストが更新されない不具合を修正いたしました
・追加スキルのやつですかね。何気に完了クエストも表示されるようになって便利になってました。この調子で早く全クエストに対応してもらいたいですねー。
■一部NPCのセリフを修正いたしました
・どこだ!?
■セージスキル「フリーキャスト」の攻撃速度減少効果が正常に動作しない不具合を修正いたしました
・これ、セージ転生前に教授のスキルを調べてた時に初めて知りました。修正前は、ステータス変化がおきない限りFCLvにかかわらず速度減少効果は適用されてなかったらしいです。転生前はLv10取ってたので影響はありませんでしたが、転生後も10必須になりそうですね。元々取る予定だったのでよかったんですけどね。
■拳聖スキル「太陽と月と星の悪魔」による視力低下を一時的に解除できる不具合を修正いたしました
・そんな不具合あったのかその2。
■ガンスリンガースキル「ガトリングフィーバー」の解除時、SPが消費されない不具合を修正いたしました
・そんな不具合あったのかその3。
■ローグスキル「グラフィティ」による落書きが正常に表示されない不具合を修正いたしました
・その4。
■ローグスキル「クローズコンファイン」が複数の対象に同時にかけられないよう、仕様変更いたしました
・その5。
■ブラックスミススキル「オーバートラスト」がパーティー内の別キャラクターが使用したオーバートラストによって効果が上書きされないよう、仕様変更いたしました
・その6。
以上。スキル関係は、元の仕様通りに修正されただけだと思うので修正お疲れ様といった感じ。Wiz系列で何かスキルの不具合とかはなかった・・・よね?ソウルドレインの発動後の硬直はやっぱり仕様なのかな・・・。あれがなければ取得したいんですけどね。使ったことがないのでなんとも言えないですが。でも、ソロ狩りにはもってこいのスキルだと思います。
あとは、先日行われたアイテムデザインコンテストのイラストが公式ページにアップされています。どれもこれもうまいなーとただ関心するばかりです。中でも気になったのが『イビルドルイド帽』『疾風迅雷』あたりかな。いい感じだと思います。それと、たれモロクの現身には笑わせてもらいました。あと、アンソロ作家のむきゅうさんのイラストも最後の載ってますねー。これもおもしろい発想だと思うのでぜひ採用されてほしいです。こっこちゃんと似たような仕様もおもしろいです。
めまぐるしく変化していく世界。そんなところがオンラインゲームの良いところなのかもしれません。
ランキング参加中。記事がためになったなと思ったら、支援よろしくお願いします!

公式告知はコチラ
■倉庫へ格納できるアイテムの種類数を300種類から600種類へ拡張いたしました
・いきなりの実装で驚きはしましたが、かなり嬉しい変更点。倉庫の品を思い切って処分しようと思っていたところだったのでタイミングが良かったです。ただ、増加による不具合がでないことを祈るばかりです。前回の100→300の時は、特に不具合もでていなかったと思うので大丈夫だとは思います。
■スペシャルアイテム販売NPCにて「エクストラカラーチケットの箱」「デフォルトカラーチケットの箱」の販売を開始いたしました
・今回の目玉。公式ブログにて急遽サンプル画像を用意したようなので、参考にしたい人は見てみると良いかもしれません。ただ、RO内に行けばだいたいの職の染色が見れるような気がします。前回書いた教授以外にも、青マジとかパラディンの色違いもいいなーと思いました。基本的に、男職業は青緑黒になっているパターンが多いように感じます。
■「お知らせ看板」作成NPCを港町アルベルタに実装いたしました
・先行実装されていたものが一般開放されたようですね。6月中と言っていましたが、予想よりちょっと早めだったかな。場所はアルベルタのETに行くためのNPCのちょい右下らしいです。行って確かめたわけではないので、詳しいことは不明。作成材料もさすがに変わってないですよね!?
■「クエストリスト」関連のNPCの場所が一部変更されました。
・エイドさんが位置変更。(prontera 106,69)座標に移動らしいです。若干変わったぐらい?
■キャラクターの発言、露店名等が正常に表示されない不具合の発生率を軽減するため、調整をいたしました
・軽減・・・だと!?本音を言えば完璧に直してもらいたかったけど、軽減されただけでも良しとしたいです。いまだにアレが表示されると鳥肌たつんですよね・・・。ただ、これを利用したおもしろ発見もいくつかあるようなので、完璧になくなったらそれはそれで寂しいかも。ヒントは、文字化け中に『前11、!』と発言。
■非公開設定で作成されたチャットルームにおいて、「OK」ボタンをクリックしても入室ができない不具合を修正いたしました
・これは初耳。そもそも非公開設定なんて使ったことないです。
■不正ツール対策を更新いたしました
・やっぱり不正ツールはまだ使用されてるんですね。BOTもだいぶ見かけなくなったけど、まだいるんだろうか・・・。窓手MAPがBOTに占拠されてた頃が懐かしい。
■NPC「エイド」に話かけてもクエストリストが更新されない不具合を修正いたしました
・追加スキルのやつですかね。何気に完了クエストも表示されるようになって便利になってました。この調子で早く全クエストに対応してもらいたいですねー。
■一部NPCのセリフを修正いたしました
・どこだ!?
■セージスキル「フリーキャスト」の攻撃速度減少効果が正常に動作しない不具合を修正いたしました
・これ、セージ転生前に教授のスキルを調べてた時に初めて知りました。修正前は、ステータス変化がおきない限りFCLvにかかわらず速度減少効果は適用されてなかったらしいです。転生前はLv10取ってたので影響はありませんでしたが、転生後も10必須になりそうですね。元々取る予定だったのでよかったんですけどね。
■拳聖スキル「太陽と月と星の悪魔」による視力低下を一時的に解除できる不具合を修正いたしました
・そんな不具合あったのかその2。
■ガンスリンガースキル「ガトリングフィーバー」の解除時、SPが消費されない不具合を修正いたしました
・そんな不具合あったのかその3。
■ローグスキル「グラフィティ」による落書きが正常に表示されない不具合を修正いたしました
・その4。
■ローグスキル「クローズコンファイン」が複数の対象に同時にかけられないよう、仕様変更いたしました
・その5。
■ブラックスミススキル「オーバートラスト」がパーティー内の別キャラクターが使用したオーバートラストによって効果が上書きされないよう、仕様変更いたしました
・その6。
以上。スキル関係は、元の仕様通りに修正されただけだと思うので修正お疲れ様といった感じ。Wiz系列で何かスキルの不具合とかはなかった・・・よね?ソウルドレインの発動後の硬直はやっぱり仕様なのかな・・・。あれがなければ取得したいんですけどね。使ったことがないのでなんとも言えないですが。でも、ソロ狩りにはもってこいのスキルだと思います。
あとは、先日行われたアイテムデザインコンテストのイラストが公式ページにアップされています。どれもこれもうまいなーとただ関心するばかりです。中でも気になったのが『イビルドルイド帽』『疾風迅雷』あたりかな。いい感じだと思います。それと、たれモロクの現身には笑わせてもらいました。あと、アンソロ作家のむきゅうさんのイラストも最後の載ってますねー。これもおもしろい発想だと思うのでぜひ採用されてほしいです。こっこちゃんと似たような仕様もおもしろいです。
めまぐるしく変化していく世界。そんなところがオンラインゲームの良いところなのかもしれません。
ランキング参加中。記事がためになったなと思ったら、支援よろしくお願いします!

Last Modified :