【雑記】 けもフレ 吉崎観音コンセプトデザイン展
■池袋パルコミュージアムにて。
公式:けものフレンズ 吉崎観音コンセプトデザイン展 | PARCO MUSEUM
終了間近だったけど、行ってきました。

いくつか写真があるので、続きは以下からどうぞ。
公式:けものフレンズ 吉崎観音コンセプトデザイン展 | PARCO MUSEUM
終了間近だったけど、行ってきました。

いくつか写真があるので、続きは以下からどうぞ。
■撮影可能場所と不可な場所がありました。

可能場所はこんな感じの絵がずらーっと。
やっぱメインのサーバルちゃんがいるのがいいなー。
不可場所には、けもフレアニメの雰囲気を作り上げたセット内に、原画がいっぱいところ狭しと並べてありました。
中でも、サーバルちゃんがケロロ軍曹のぬいぐるみらしくものを抱えてる原画は非常に良かったです。
よしざきおにいさんは、ケロロ軍曹の原作者でもあるんですよね。
このエリアは必見!
入場料が600円かかりますが、十分に楽しめました。
所要時間も、超ゆっくり見ても20分あれば見れるぐらい。
気軽に見にいけますね。
ただし、期間がなんと明日9/11(月)まで。
しかも、平常21時までなのが最終日は18時まで。
もし行かれる方がいらっしゃったら、お気をつけを。

最後に物販コーナーがあったので、アクリルキーホルダーを買ってきました。
これは、キタキツネ。
もう期間残り少ないから物販ほとんどないかなーと思ったら、思った以上に残ってた。
たぶん、次回が広島らしいからストックがまだあるんだろうなぁ。
見終わったあとは、下の階でお食事。

サーバルキッチン!
期間限定のコラボ料理が楽しめます。


メニューは全4種類。
私は、パインジュースとラズベリーミルクをいただいてきました。
友人は、カレーとブルースカッシュ。

料理を頼むと、それに応じたコースターが貰えます。
全4種コンプリート!
個人的に、絵柄は赤サーバルちゃんがいちばんいいなぁ。
本放送が終わっても、夏休み中に再放送されたりでまだまだ熱が冷めないけもフレ。
この調子で2期製作も楽しみに待ちたいと思います。

可能場所はこんな感じの絵がずらーっと。
やっぱメインのサーバルちゃんがいるのがいいなー。
不可場所には、けもフレアニメの雰囲気を作り上げたセット内に、原画がいっぱいところ狭しと並べてありました。
中でも、サーバルちゃんがケロロ軍曹のぬいぐるみらしくものを抱えてる原画は非常に良かったです。
よしざきおにいさんは、ケロロ軍曹の原作者でもあるんですよね。
このエリアは必見!
入場料が600円かかりますが、十分に楽しめました。
所要時間も、超ゆっくり見ても20分あれば見れるぐらい。
気軽に見にいけますね。
ただし、期間がなんと明日9/11(月)まで。
しかも、平常21時までなのが最終日は18時まで。
もし行かれる方がいらっしゃったら、お気をつけを。

最後に物販コーナーがあったので、アクリルキーホルダーを買ってきました。
これは、キタキツネ。
もう期間残り少ないから物販ほとんどないかなーと思ったら、思った以上に残ってた。
たぶん、次回が広島らしいからストックがまだあるんだろうなぁ。
見終わったあとは、下の階でお食事。

サーバルキッチン!
期間限定のコラボ料理が楽しめます。


メニューは全4種類。
私は、パインジュースとラズベリーミルクをいただいてきました。
友人は、カレーとブルースカッシュ。

料理を頼むと、それに応じたコースターが貰えます。
全4種コンプリート!
個人的に、絵柄は赤サーバルちゃんがいちばんいいなぁ。
本放送が終わっても、夏休み中に再放送されたりでまだまだ熱が冷めないけもフレ。
この調子で2期製作も楽しみに待ちたいと思います。
Last Modified :