【RO】 3rdWL
■久々の新キャラ作成。
というわけで、3人目のWL作り始めました。
育成期間ではないけど、せっかくの3%剤がもったいないので思い切ってこの時期に。
メモD用のキャラを、早めに追加しておきたかったというのもあります。
今回はいつものLoVA→マランルートではなく、低レベル帯は狩場のみで上げてみようかなと。
配置変更情報をまとめたのも、ここで生きてきますね。
まぁ変更後の狩場を回ってみようという趣旨です。
とは言っても、全ての狩場を回れるわけではなく一部のみとなりますので、あらかじめご了承ください。
あと、装備ありきです。

マジシャン転職後はすぐギルド入口担当官へ。
話すだけでBaseJobが上がるので、すぐにスキル使えて便利。
割と忘れてる方、いるんじゃないかと思います。
1次職クエストというやつですね。
各職にあるけど、存在自体忘れられている感は否めない。


で、今回のターゲットはこちら。
17/08の配置変更で対象になった、ピラミッドDのmob。
HPの割にはおいしそうだったので、WインプcにFBを引っ提げて狩ってみました。
ドロップの毒の牙もそこそこの価格で売れておいしい。
最初こそ1確できず2発撃つハメにはなりましたが、1確できればこっちのもの。
ただ、mobの比率がスネイク1:アナコンダク8なので、序盤はスネイク探すのに手間取るかも。
あと、エンカントc挿しの頭装備持ってくればよかった。
あと数%で上がるときなどは、ポポリンを有効活用するとレベルアップも加速します。
ちなみに、スネイクは詠唱反応しませんが、アナコンダクはするので注意。
ポンポン上がるので、Base50ぐらいまではここにいました。

お次のターゲットは、オークウォーリア。
プロンテラから転送で直通なのもグッド。
オークの記憶回してるときに、狩りしてる人がちらほら見受けられたのでなんでかなーと思ってたら、意外にも経験値かなり上がってたんですね。
変更あったのは知ってましたが、経験値までは見てなかった。
MAPが広いものの、随所に溜まってたりするので、まとめておいしくいただけます。
ここではFBlが輝きますね。
転職までと、転職後も少しこちらでお世話に。


そして蟻さん。
アクセスが若干悪いものの、兄貴より2kほど高い経験値が魅力。
レインボーチケがあれば、直通転送で来ることもできます。
兄貴か蟻かは、自分の好みで選べばいいと思います。
個人的には、安くはなりましたが証が売れる兄貴推し。
ただ集めたいだけとも言う。
でもまぁ蟻にも、ガーネットやサイファーブリガンが追加されたりしてるので悪くないかも。
Base80ぐらいまでここ。

その後は、いつも通りバリオへ。
装備がさらに整ったおかげで、Base79からわずか30分で99に。
途中で休憩挟んだけど、2時間弱でオーラ。
ちゃんとチャート作れば1時間切りも可能かなぁ。
Base99タイムアタックとか面白そう。
転生後の流れもほぼ同じ。

せっかくなので、転生80になった時点でオークの記憶も回しておく。
せっかくだしね。

一瞬、キャラセレが1ページ廃Wiz一色に染まるという。
1垢全部廃Wiz化計画はさすがにないです。

バリオ行ってJob70達成。
この時点でBaseは97でした。
WLに転職後、Job上げのために再びバリオへ。
適当に上がったところで、今回のメイン蟻地獄2Fへ。


猟乱杖の真価が発揮される狩場。
転職したてだとHPが10kもないので、1セット以上抱えないように慎重に。
地鎧にガイア盾レジポ使っても、割と痛いです。
取り巻きは1確、直属は最初のうちは3確。
CrRにCTあるし、どうせならAMP使えばよかったかな。
直属蟻がCrR2確になると、非常に効率が良くなります。
タイミング次第では、2発撃つ間に取り巻きが2回召喚されるので。

マヤーもたまに見かけますが、SWからCrRでおいしくいただきます。
マヤパはCrR1確なので、さらにおいしく。
短時間に複数体会ったことがあるので、2体はいるのかな。
ただ、マヤー周期にマヤパが見当たらないことがあったので、沸き時間がよくわからんです。
誰かが狩っただけかもしれない。
そんなこんなで、ポンポン上がって現在Base140。
ロックリッジクエもこなしウィークリーを回し始めたのと、マラン排水路ギガ盛りも通い始めました。
160からのウィークリーやハートハンターに比べれば見劣りしますが、これと蟻地獄での狩りでBase160まではがんばれそうです。そしたら、メモD入るために今度はクエをこなしていかなければ…。
ウェルス関連と七王家関連か。
あと異世界もやらねばならんし、エクラ支援も受けられるようにしておきたいなぁ。
いつぞやにやっていた、クエスト補助のイベントまた来てほしい。
というわけで、3人目のWL作り始めました。
育成期間ではないけど、せっかくの3%剤がもったいないので思い切ってこの時期に。
メモD用のキャラを、早めに追加しておきたかったというのもあります。
今回はいつものLoVA→マランルートではなく、低レベル帯は狩場のみで上げてみようかなと。
配置変更情報をまとめたのも、ここで生きてきますね。
まぁ変更後の狩場を回ってみようという趣旨です。
とは言っても、全ての狩場を回れるわけではなく一部のみとなりますので、あらかじめご了承ください。
あと、装備ありきです。

マジシャン転職後はすぐギルド入口担当官へ。
話すだけでBaseJobが上がるので、すぐにスキル使えて便利。
割と忘れてる方、いるんじゃないかと思います。
1次職クエストというやつですね。
各職にあるけど、存在自体忘れられている感は否めない。


で、今回のターゲットはこちら。
17/08の配置変更で対象になった、ピラミッドDのmob。
HPの割にはおいしそうだったので、WインプcにFBを引っ提げて狩ってみました。
ドロップの毒の牙もそこそこの価格で売れておいしい。
最初こそ1確できず2発撃つハメにはなりましたが、1確できればこっちのもの。
ただ、mobの比率がスネイク1:アナコンダク8なので、序盤はスネイク探すのに手間取るかも。
あと、エンカントc挿しの頭装備持ってくればよかった。
あと数%で上がるときなどは、ポポリンを有効活用するとレベルアップも加速します。
ちなみに、スネイクは詠唱反応しませんが、アナコンダクはするので注意。
ポンポン上がるので、Base50ぐらいまではここにいました。

お次のターゲットは、オークウォーリア。
プロンテラから転送で直通なのもグッド。
オークの記憶回してるときに、狩りしてる人がちらほら見受けられたのでなんでかなーと思ってたら、意外にも経験値かなり上がってたんですね。
変更あったのは知ってましたが、経験値までは見てなかった。
MAPが広いものの、随所に溜まってたりするので、まとめておいしくいただけます。
ここではFBlが輝きますね。
転職までと、転職後も少しこちらでお世話に。


そして蟻さん。
アクセスが若干悪いものの、兄貴より2kほど高い経験値が魅力。
レインボーチケがあれば、直通転送で来ることもできます。
兄貴か蟻かは、自分の好みで選べばいいと思います。
個人的には、安くはなりましたが証が売れる兄貴推し。
ただ集めたいだけとも言う。
でもまぁ蟻にも、ガーネットやサイファーブリガンが追加されたりしてるので悪くないかも。
Base80ぐらいまでここ。

その後は、いつも通りバリオへ。
装備がさらに整ったおかげで、Base79からわずか30分で99に。
途中で休憩挟んだけど、2時間弱でオーラ。
ちゃんとチャート作れば1時間切りも可能かなぁ。
Base99タイムアタックとか面白そう。
転生後の流れもほぼ同じ。

せっかくなので、転生80になった時点でオークの記憶も回しておく。
せっかくだしね。

一瞬、キャラセレが1ページ廃Wiz一色に染まるという。
1垢全部廃Wiz化計画はさすがにないです。

バリオ行ってJob70達成。
この時点でBaseは97でした。
WLに転職後、Job上げのために再びバリオへ。
適当に上がったところで、今回のメイン蟻地獄2Fへ。


猟乱杖の真価が発揮される狩場。
転職したてだとHPが10kもないので、1セット以上抱えないように慎重に。
地鎧にガイア盾レジポ使っても、割と痛いです。
取り巻きは1確、直属は最初のうちは3確。
CrRにCTあるし、どうせならAMP使えばよかったかな。
直属蟻がCrR2確になると、非常に効率が良くなります。
タイミング次第では、2発撃つ間に取り巻きが2回召喚されるので。

マヤーもたまに見かけますが、SWからCrRでおいしくいただきます。
マヤパはCrR1確なので、さらにおいしく。
短時間に複数体会ったことがあるので、2体はいるのかな。
ただ、マヤー周期にマヤパが見当たらないことがあったので、沸き時間がよくわからんです。
誰かが狩っただけかもしれない。
そんなこんなで、ポンポン上がって現在Base140。
ロックリッジクエもこなしウィークリーを回し始めたのと、マラン排水路ギガ盛りも通い始めました。
160からのウィークリーやハートハンターに比べれば見劣りしますが、これと蟻地獄での狩りでBase160まではがんばれそうです。そしたら、メモD入るために今度はクエをこなしていかなければ…。
ウェルス関連と七王家関連か。
あと異世界もやらねばならんし、エクラ支援も受けられるようにしておきたいなぁ。
いつぞやにやっていた、クエスト補助のイベントまた来てほしい。
Last Modified :