【RO】 バコナワ関連クエスト消化
■精錬祭まで1週間ぽっかり空いたので。
今のうちにやっておくのが吉かも。
精錬祭中にクエスト転送NPCが出る可能性もなくはないけど、あっても確か異世界ツアーズぐらいだったはずだし、やれるうちにやっておく方が安心できる。
まぁまだ精錬祭対象メモDが発表されたわけでもないので、外れたら泣くなく諦めるしかあるまい。
クエストスキップにポートマラヤ関連追加してきたあたり、対象外ってことはないと思うんだけどなぁ。
というわけで。
実際クエスト消化するのにどれぐらいかかるのか。
まだ終わっていないキャラで計測してきました。
転送アイテムと騎乗+ペコHB使ってたので、若干差異はあるかもしれませんが参考までに。
【バコナワメモD対象クエスト】
(・警戒する街(5個))
・街の救済者(10個) ※聖水6、青J6必要
・バコナワの伝説(10個) ※Base120以上
・消えた住民とバコナワ(20個) ※Base120以上
※警戒する街に関してはクリアが必須なものの、街の救済者の最初のNPCと話すだけで終了するので、スキップするのは石がもったいないのでオススメしない。
※クエストはBase120あれば回せるが、実際メモD入るのにはBase140以上必要なため注意。
以上、4つのクエストクリアが必須です。
括弧内は、クエストスキップで必要な石の数。
結果から言うと、20分弱ほどで終わりました。
4分、4分、10分ぐらい。
以前にバコナワ関連クエを回してた経験があったのと、騎乗のおかげでかなり速く終わった方かな。
一応、クエスト案内所を見ながらやりましたが、だいたいの位置は覚えてました。
バリオフォレストでNPCに話しかけなきゃいけないのと、採集もあるので、装備はある程度しっかりしておいた方がよさそうです。
あとは、ティクバラン15匹討伐も非戦闘職にはちょっと厳しいかな。
キルカウントシステムなので、2PCあれば別垢で倒せば済む話なのですがね。
あとは、バリオマヒワガで失踪者の所持品を見つけるやつ。
あれほんと見にくいから、改善してほしいところですね。
やったことある人ならともかく、初見の人はかなり迷うポイントかと思われます。
まぁ今は右上MAPに座標表示されるようになったので、しっかり座標で確認することをオススメします。
できることならついでにブワヤ関連のクエストも回しておくと、精錬祭で1つ選択肢が増えるので良いかもしれません。
【ブワヤメモD対象クエスト】
(・警戒する街(5個))
(・街の救済者(10個))
・森の中の秘密(30個) ※Base100以上
※メモD入場にはBase130以上必要
キャラ数多いならクエストスキップもありかと思いますが、うちの鯖では石1個200kz買取が出てます。
全部飛ばすとなると、石45個=9Mz。
うーん、こんなにするなら全部自力で回した方がいいんじゃないかと思う貧乏性。
ブワヤも含めると、さらに6Mz吹っ飛びますからね…。
まぁ石ゲットイベントもありましたし、買取価格を気にしない上で倉庫の肥やしにするぐらいなら、使ってしまってもいいんじゃないでしょうか。
それは各々の価値観次第ですね。
今のうちにやっておくのが吉かも。
精錬祭中にクエスト転送NPCが出る可能性もなくはないけど、あっても確か異世界ツアーズぐらいだったはずだし、やれるうちにやっておく方が安心できる。
まぁまだ精錬祭対象メモDが発表されたわけでもないので、外れたら泣くなく諦めるしかあるまい。
クエストスキップにポートマラヤ関連追加してきたあたり、対象外ってことはないと思うんだけどなぁ。
というわけで。
実際クエスト消化するのにどれぐらいかかるのか。
まだ終わっていないキャラで計測してきました。
転送アイテムと騎乗+ペコHB使ってたので、若干差異はあるかもしれませんが参考までに。
【バコナワメモD対象クエスト】
(・警戒する街(5個))
・街の救済者(10個) ※聖水6、青J6必要
・バコナワの伝説(10個) ※Base120以上
・消えた住民とバコナワ(20個) ※Base120以上
※警戒する街に関してはクリアが必須なものの、街の救済者の最初のNPCと話すだけで終了するので、スキップするのは石がもったいないのでオススメしない。
※クエストはBase120あれば回せるが、実際メモD入るのにはBase140以上必要なため注意。
以上、4つのクエストクリアが必須です。
括弧内は、クエストスキップで必要な石の数。
結果から言うと、20分弱ほどで終わりました。
4分、4分、10分ぐらい。
以前にバコナワ関連クエを回してた経験があったのと、騎乗のおかげでかなり速く終わった方かな。
一応、クエスト案内所を見ながらやりましたが、だいたいの位置は覚えてました。
バリオフォレストでNPCに話しかけなきゃいけないのと、採集もあるので、装備はある程度しっかりしておいた方がよさそうです。
あとは、ティクバラン15匹討伐も非戦闘職にはちょっと厳しいかな。
キルカウントシステムなので、2PCあれば別垢で倒せば済む話なのですがね。
あとは、バリオマヒワガで失踪者の所持品を見つけるやつ。
あれほんと見にくいから、改善してほしいところですね。
やったことある人ならともかく、初見の人はかなり迷うポイントかと思われます。
まぁ今は右上MAPに座標表示されるようになったので、しっかり座標で確認することをオススメします。
できることならついでにブワヤ関連のクエストも回しておくと、精錬祭で1つ選択肢が増えるので良いかもしれません。
【ブワヤメモD対象クエスト】
(・警戒する街(5個))
(・街の救済者(10個))
・森の中の秘密(30個) ※Base100以上
※メモD入場にはBase130以上必要
キャラ数多いならクエストスキップもありかと思いますが、うちの鯖では石1個200kz買取が出てます。
全部飛ばすとなると、石45個=9Mz。
うーん、こんなにするなら全部自力で回した方がいいんじゃないかと思う貧乏性。
ブワヤも含めると、さらに6Mz吹っ飛びますからね…。
まぁ石ゲットイベントもありましたし、買取価格を気にしない上で倉庫の肥やしにするぐらいなら、使ってしまってもいいんじゃないでしょうか。
それは各々の価値観次第ですね。
Last Modified :