ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。

【動画】 FCAS教授魂支援2PC狩り動画

7/12に次の大型パッチの実装が決まりましたね。管理人です、こんばんは。
その名も、『アッシュ・バキューム』。どこぞの清掃車を思い浮かべそうな名前ですが、これにより新たに2つのMAPが追加される模様。異世界ダンジョンと言った方がいいんですかねー。未実装Wikiをざっと見てみた感じでは、mobのATKが非常に高い!狭間並の難易度のダンジョンになるんでしょうか。ソロでも狩れるといい・・・な!SWがあればなんとかなりそうな気がしなくもありません。武器なども追加されるようですが、ソロ狩りにおいてはこれといって目をひくようなものはなかったと思います。戦場でのアイテムを期待してたんだけどなー。あれはもう実装されないのかな。ちょっとしょんぼり。それでも、大型パッチは大型パッチ。非常に楽しみです。

さて、今回は動画の紹介ということで、My教授のFCAS狩りの様子をお見せしてみたいと思います。近接殴りで発動するこのオートスペルですが、魔法には変わりありません。割とメジャーな型なので、見たことのある方が大半だとは思いますが、よろしければご覧ください。PDB3FでFCASというのはあんまり見ないかも?
それでは、以下からどうぞー。


■FCAS教授魂支援2PC狩り動画
簡単にだが、詳細を以下に記述する。

【狩場】
ピラミッドダンジョン地下3階。

【環境】
2PCリンカー魂、プリ支援あり。

【キャラクター】
Base75、INT=AGIFCAS教授。ASPD175前後。

【使用スキル】
ダブルキャスティングあり、FC4、EC使用。

【装備】
DインプアクセでFBのダメを底上げ。
木琴ベントスでFleeの底上げ。
金オシV靴でHPの増強。
道標でテレポしながら、攻撃時はヘルモーズキャップに持ち替え。

【動画】


【感想】
1.5倍期間中ということもあり、もりもり育っていきました。効率は計り忘れたので詳細は不明ですが、結構良い値が出ていたんじゃないかと思います。攻撃速度は転生前よりも今は落ちていますが、ダブルキャスティングのおかげで転生前98並の強さに引けをとらないぐらい強いかなーと感じました。悩みの種だったSP問題も、生命力変換のおかげでほぼ無尽蔵にSPが湧いてきますしね。カアヒとSP変換の相性の良さは抜群です。
ただ、気をつけなければいけないのが、アヌビス単体を相手にする時。SBでHPを削られたあと、スキル攻撃ばかりしてくるとカアヒが発動せずそのままお陀仏になる場面が何回か見受けられました。カアヒは通常攻撃にしか反応しないので、この点は注意が必要だと思います。
現時点で、Base80。補正抜きでINT80止めのAGIが87といったところ。ブーストしてASPDが177。転生前は182だったので、まだまだAGI不足ですねー。ただ、Base90になれば野牛の角が解禁されるので、飛躍的にASPDの上昇が望めるのではないかと思っています。一応計算したところ、FARなしでも装備と料理に支援を混ぜればINTAGI二極でもASPD190は達成可能のようです。まぁセシルcが必要になってくるんですけどね。揃えるとなるとかなりの出費になりそうです。とりあえず、Base90を達成してから考えたいと思います。
教授になって、ボルトの落ちてくる数が実質倍近くになったことによって楽しさも増したと思います。2PCがないとその本来の強さを発揮できないのが難点といえば難点ですが、それに見合うだけの楽しさと爽快さが魅力的です。興味のあるかたは、まずセージからFCAS型を作ってみてその楽しさに触れてみると良いかもしれません。


ランキング参加中。記事がためになったなと思ったら、支援よろしくお願いします!




Last Modified :

Comments







非公開コメント