【雑記】 劇場アニメ版 君の膵臓をたべたい
■2018/09/01より上映中。

ちょうど予定が空いていたので、公開初日に見てきました。
初日に映画見るのって初めてかもしれない。
先日、日曜の映画枠で実写版が初放送された影響もあってか、見に来ている人がかなり多かった。
特に舞台挨拶の回なんかは、ネット予約時点で受付終了されていたっぽい。

来場者特典の冊子。
予約時点で限りはあるけどもらえるって書いてあったので、無事もらえてよかった。
原作者の短編小説と、劇場アニメ版の声優2人との対談話が載っていました。
映画の内容の方は、どんな感じでやるのかなーと思っていたら、原作に近い感じの話の流れでした。
最初にPV見たときに、キャラデザがあまり好みじゃなくて心配していましたが、見ているうちに気にならなくなったのでよかった。
全体的な総評は、これはこれでよかったといった感じ。
悪くはないけど、実写版先に見てるとどうしても比べてしまうし、実写版の方が・・・となってしまったのは残念なところ。
Wikipediaで調べたけど、このアニメ版、原作小説よりも前に企画されていたものらしいですね。
公開順序が一番後にずれ込んでしまったのには、何か理由があるんでしょうかね。
ちなみに、舞台のモデルとなったのは富山県高岡市だそうです。ちょっと遠いなぁ。
公式にも書いてあるけど、年末までタイアップでいろいろキャンペーンやっているみたいです。
ロケ地マップが配布されていたり、スタンプラリーがやっていたり、レトロ電車の車内放送が声優さんになっていたり。
機会があったら行ってみたいですね。
劇場アニメ「君の膵臓をたべたい」公式サイト

ちょうど予定が空いていたので、公開初日に見てきました。
初日に映画見るのって初めてかもしれない。
先日、日曜の映画枠で実写版が初放送された影響もあってか、見に来ている人がかなり多かった。
特に舞台挨拶の回なんかは、ネット予約時点で受付終了されていたっぽい。

来場者特典の冊子。
予約時点で限りはあるけどもらえるって書いてあったので、無事もらえてよかった。
原作者の短編小説と、劇場アニメ版の声優2人との対談話が載っていました。
映画の内容の方は、どんな感じでやるのかなーと思っていたら、原作に近い感じの話の流れでした。
最初にPV見たときに、キャラデザがあまり好みじゃなくて心配していましたが、見ているうちに気にならなくなったのでよかった。
全体的な総評は、これはこれでよかったといった感じ。
悪くはないけど、実写版先に見てるとどうしても比べてしまうし、実写版の方が・・・となってしまったのは残念なところ。
Wikipediaで調べたけど、このアニメ版、原作小説よりも前に企画されていたものらしいですね。
公開順序が一番後にずれ込んでしまったのには、何か理由があるんでしょうかね。
ちなみに、舞台のモデルとなったのは富山県高岡市だそうです。ちょっと遠いなぁ。
公式にも書いてあるけど、年末までタイアップでいろいろキャンペーンやっているみたいです。
ロケ地マップが配布されていたり、スタンプラリーがやっていたり、レトロ電車の車内放送が声優さんになっていたり。
機会があったら行ってみたいですね。
劇場アニメ「君の膵臓をたべたい」公式サイト
Last Modified :