【RO】 ワールド倉庫実装
■ついにきた。
今週のメンテ後から実装されております。
正直、鯖移動するつもりはさらさらなかったので静観するつもりでしたが、露店がB鯖に集中しているとの噂を聞きつけ、様子を見てみることに。

メンテ後30分でこの数。たしかに多い。
元々人口が他鯖と比べて多いので、当たり前と言えば当たり前なのですが・・・。

夜になるとこんなにぎっしり。
こんなのR化前でもうちの鯖で見たことなかったかも。
しかもこれ、プロ南から噴水あたりまでぎっしり並んでいるという。
行商や移住で来た人もいるにはいるんだろうけど、改めてB鯖の人口の多さに圧倒されました。
多すぎてさすがに全部はチェックしきれないけど、見た感じ元鯖よりも安い装備がかなり見受けられました。
こうなってくると、B鯖で装備と売るか物々交換で安く仕入れて元鯖に持って帰りたくなります。
Zenyが移動できないため上記方法に頼るか、B鯖でキャラを作って稼ぐしかないという。
幸い装備の移動は、スタンダードプランでもほぼ制限がないようなものなので、育成には困らなさそう。
ただ、消耗品類は現地で買うしかないので、そのあたりはちょっと面倒。

高額品のチャット売りは、十字路左あたりになっている模様。
欲しいものがちらほらとあるので、なんとかがんばってお金作って元鯖に持って帰りたいですね。
それにしてもすごい数だ。
この影響か、元鯖での露店数がかなり減少している気がします。
B鯖に一気に流入したせいか、価格は元鯖に比べて減少傾向にあるので、無理して売るのもなんだかなぁ。
一番良いのは、希少品などの高額品を売るか、同程度の価格の商品を売るかなんだけど、そううまくはいかなさそう。
いろいろ試してみないとですね。
ただ、あの露店の数なので、露店名を工夫して覗いてもらえるようにしないといけませんね。
目的の物を手に入れるために、こちらにも時間を割く必要がありそうです。
今週のメンテ後から実装されております。
正直、鯖移動するつもりはさらさらなかったので静観するつもりでしたが、露店がB鯖に集中しているとの噂を聞きつけ、様子を見てみることに。

メンテ後30分でこの数。たしかに多い。
元々人口が他鯖と比べて多いので、当たり前と言えば当たり前なのですが・・・。

夜になるとこんなにぎっしり。
こんなのR化前でもうちの鯖で見たことなかったかも。
しかもこれ、プロ南から噴水あたりまでぎっしり並んでいるという。
行商や移住で来た人もいるにはいるんだろうけど、改めてB鯖の人口の多さに圧倒されました。
多すぎてさすがに全部はチェックしきれないけど、見た感じ元鯖よりも安い装備がかなり見受けられました。
こうなってくると、B鯖で装備と売るか物々交換で安く仕入れて元鯖に持って帰りたくなります。
Zenyが移動できないため上記方法に頼るか、B鯖でキャラを作って稼ぐしかないという。
幸い装備の移動は、スタンダードプランでもほぼ制限がないようなものなので、育成には困らなさそう。
ただ、消耗品類は現地で買うしかないので、そのあたりはちょっと面倒。

高額品のチャット売りは、十字路左あたりになっている模様。
欲しいものがちらほらとあるので、なんとかがんばってお金作って元鯖に持って帰りたいですね。
それにしてもすごい数だ。
この影響か、元鯖での露店数がかなり減少している気がします。
B鯖に一気に流入したせいか、価格は元鯖に比べて減少傾向にあるので、無理して売るのもなんだかなぁ。
一番良いのは、希少品などの高額品を売るか、同程度の価格の商品を売るかなんだけど、そううまくはいかなさそう。
いろいろ試してみないとですね。
ただ、あの露店の数なので、露店名を工夫して覗いてもらえるようにしないといけませんね。
目的の物を手に入れるために、こちらにも時間を割く必要がありそうです。
Last Modified :