【RO】 今年の抱負と1.5倍
■2020年は一心不乱に(予定)。
公式:新春お年玉ウィーク「ワールドボーナス」開催! 育成とアイテム収集を徹底的にやるなら今!
新年早々1.5倍期間きています。
自鯖の育成は見切りをつけてほぼ終えているので、この期間はドロップアップの方に集中してメモD回していこうかなと。
タイトルにも書いた今年の抱負。
それは、『オークの記憶一本に絞ってメモDを回していく』。
これにしようかなと思っています。
今まで、フェンサラ・魔法大会・過去儀式・ヴェルナーと回していましたが、一向にカードが出る気配はなく、ここらで気分転換が必要だと判断しました。
ちょうど年も明けていることですし、一念発起して得意分野で攻めてみよう。そんな感じです。
メモD回しに得意分野も何もない気がしますが、気にしない。
他のメモDを完全に回さなくなるわけではないです。
イベント時、特に精錬祭の時なんかは回す必要が出てくるでしょうし、気が向いたときにフラっと回したりすることもあるかもしれません。
まぁ普通に比べても、『サラの幻影・フェンリル・ビジョウ・CUTIE』と『オークヒーロー』。
カードの価値でいったら、ヒーローが頭一つ飛びぬけて高額ですからね。
そういう理由もあったりします。
ただ単純に、オークの記憶が好きっていうのもあるかも。
縛りプレイが好き・・・なのか!?
昔取った杵柄もあり、既にB鯖にキャラ準備は完了済み。
ですが、イベント時のメモD待機数に不安が残るため、こちらはサブ鯖として活動予定。
メインはAlvitr鯖に作成予定。というかもうし始めています。
どこの鯖でもよかったのですが、なぜA鯖なのかというと・・・。

これを見てわかる通り、Fenrir鯖の分家だからです。
なんとなく繋がりがあった方がいいかなーという選定理由。
Garmもそうだけど、BijouもTyrでもほぼ活動したことなかったから、ちょうどいいですね。
オークを回しながらなので、期間中に13キャラは作れないと思うけど、ぼちぼち作成していこうと思います。
というか、Rad鯖に統合されてからもう今年の4月で8年になるのか・・・。
R化されたのが2010年7月。こちらもあと半年で丸10年。
B鯖は2013年5月。
このあたりを抜粋してまとめると面白いかもしれませんね。
アップデートヒストリーは公式にあるので、眺めてみるのも一興。
公式:アップデートヒストリー
ここのところずっと、オークの記憶のドロップまとめの更新ができていなかったので、これを機に順次更新していこうと思います。
回していなかったわけではないです。それただ単にサボり。
毎日回すと言ってもできない日もでてくると思うので、13キャラ300日、計3,900回を目標にがんばっていきたいと思います。
13キャラ365日で4,745回かー。これなら1年でカード1枚出そうな気配がしますね。
B鯖の保険もあるし、余裕のあるときはこっちでも回せるといいかなー。
これに伴い、R鯖の廃Wizは1体消す流れになるかと思います。
月末に控えている、上限解放イベントと175種討伐の影響ですね。
上限開放時にキャラスロットが増加するなら話は別ですが、見込みは薄そう。
消さないと、175チケットの使い道がないという状況です。
メイン垢のキャラの最低Lvが167と、こちらに使うのはもったいない気がするんですよね。
名残惜しいですが、これも時間の流れ。
状況によっては、もう1体も消して完全に別鯖に移行する形になるかもしれません。
去年の精錬祭では全鯖で13キャラと救済(制限)措置が取られ、個人的には大変ありがたかったのですが、やはり装備の移動がネック。
それならメイン鯖一本に統一してしまおうと。
サブ垢はメイン鯖にキャラを作っていないので、その兼ね合いもありますしね。
ここが潮時ということで。
まずは、1.5倍中のオークの記憶。
そのあとのドロップ表更新。がんばります。
現状回しているのが、R2体・A3体・B12体で大忙しです。
公式:新春お年玉ウィーク「ワールドボーナス」開催! 育成とアイテム収集を徹底的にやるなら今!
新年早々1.5倍期間きています。
自鯖の育成は見切りをつけてほぼ終えているので、この期間はドロップアップの方に集中してメモD回していこうかなと。
タイトルにも書いた今年の抱負。
それは、『オークの記憶一本に絞ってメモDを回していく』。
これにしようかなと思っています。
今まで、フェンサラ・魔法大会・過去儀式・ヴェルナーと回していましたが、一向にカードが出る気配はなく、ここらで気分転換が必要だと判断しました。
ちょうど年も明けていることですし、一念発起して得意分野で攻めてみよう。そんな感じです。
メモD回しに得意分野も何もない気がしますが、気にしない。
他のメモDを完全に回さなくなるわけではないです。
イベント時、特に精錬祭の時なんかは回す必要が出てくるでしょうし、気が向いたときにフラっと回したりすることもあるかもしれません。
まぁ普通に比べても、『サラの幻影・フェンリル・ビジョウ・CUTIE』と『オークヒーロー』。
カードの価値でいったら、ヒーローが頭一つ飛びぬけて高額ですからね。
そういう理由もあったりします。
ただ単純に、オークの記憶が好きっていうのもあるかも。
縛りプレイが好き・・・なのか!?
昔取った杵柄もあり、既にB鯖にキャラ準備は完了済み。
ですが、イベント時のメモD待機数に不安が残るため、こちらはサブ鯖として活動予定。
メインはAlvitr鯖に作成予定。というかもうし始めています。
どこの鯖でもよかったのですが、なぜA鯖なのかというと・・・。

これを見てわかる通り、Fenrir鯖の分家だからです。
なんとなく繋がりがあった方がいいかなーという選定理由。
Garmもそうだけど、BijouもTyrでもほぼ活動したことなかったから、ちょうどいいですね。
オークを回しながらなので、期間中に13キャラは作れないと思うけど、ぼちぼち作成していこうと思います。
というか、Rad鯖に統合されてからもう今年の4月で8年になるのか・・・。
R化されたのが2010年7月。こちらもあと半年で丸10年。
B鯖は2013年5月。
このあたりを抜粋してまとめると面白いかもしれませんね。
アップデートヒストリーは公式にあるので、眺めてみるのも一興。
公式:アップデートヒストリー
ここのところずっと、オークの記憶のドロップまとめの更新ができていなかったので、これを機に順次更新していこうと思います。
回していなかったわけではないです。
毎日回すと言ってもできない日もでてくると思うので、13キャラ300日、計3,900回を目標にがんばっていきたいと思います。
13キャラ365日で4,745回かー。これなら1年でカード1枚出そうな気配がしますね。
B鯖の保険もあるし、余裕のあるときはこっちでも回せるといいかなー。
これに伴い、R鯖の廃Wizは1体消す流れになるかと思います。
月末に控えている、上限解放イベントと175種討伐の影響ですね。
上限開放時にキャラスロットが増加するなら話は別ですが、見込みは薄そう。
消さないと、175チケットの使い道がないという状況です。
メイン垢のキャラの最低Lvが167と、こちらに使うのはもったいない気がするんですよね。
名残惜しいですが、これも時間の流れ。
状況によっては、もう1体も消して完全に別鯖に移行する形になるかもしれません。
去年の精錬祭では全鯖で13キャラと救済(制限)措置が取られ、個人的には大変ありがたかったのですが、やはり装備の移動がネック。
それならメイン鯖一本に統一してしまおうと。
サブ垢はメイン鯖にキャラを作っていないので、その兼ね合いもありますしね。
ここが潮時ということで。
まずは、1.5倍中のオークの記憶。
そのあとのドロップ表更新。がんばります。
現状回しているのが、R2体・A3体・B12体で大忙しです。
Last Modified :