ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。

【RO】 ミミミ復刻 計4キャラ 完了

■終了まで残りあとわずか。

オールコンプリート完了しました。
メイン垢メイン鯖1他鯖1、サブ垢メイン鯖2でフィニッシュ。
今から始めるには時間が心もとないですが、カード取得までなら1日でもいけますので、ROチャレ様を参考にしてみるのもいいかと思います。

週刊ROチャレンジ様:【チャレンジ259】復刻開催中の「ミミミのミッションマスター」、1日でクリアするならカードゲットまで6時間程度!?

1から作ると大変ですが、その過程でLvも上がるので、途中までになってしまってもやっておく価値はありですね。
2回行かないといけないメモDもあるので、コンプは最低2日必要(ジタバグ、排水路、弦月)。

サブ垢2キャラ目は、ジュデなし支援ABでやったのですが、ソロメモDがきついきつい。
弦月はともかく、会話モードと特に魔法大会で苦戦させられることに。

ブラッディクロスのASHI頼みでやっていたのですが、ジューはなんとか超えるもののディワイ&フェイに時間がかかるかかる...。
3分制限さえなければいけたのに、あと少しのところでタイムアップ。
仕方ないので作戦練り直し。
おとなしく余ってるJobポイントでジュデ取ればいいのに、意地になってASで倒すことに。
他に使える装備がないかと探したところ、レインボウがあるじゃないかと...!
ただ、4色武器はVナイフでしか作っていなかったので、これじゃABで使えない。
4枚挿せてMATK高めの装備はないかと考えた末に...。

o377.png

こうなりました。本は盲点だった。
ピットマンcだけなかったので3色ですが、これでなんとか突破することに成功。
ついでにMSまで降らせることができてシナジーがヤバイ。
ABと言えば杖と鈍器だけど、本も立派に使えるし、意外に爪が装備できたりするんですよね。
おかげさまでBase170に。

この期間中はミミミ以外にせっかく生体関連ドロップ2倍なので、こちらもそこそこ回しておりました。

o378.png

会話モードは赤箱狙い。
黄箱に比べれば雀の涙ほどですが、周回が非常に楽だったのでWL組で回すことに。
個人的には、マジシャン実験室が回しやすかったかな?
現時点で9個出てるので、6キャラ×13日で9/78=約11.5%ぐらい?
うーん、思ったよりかなり下回ったかなぁ。
分母が少なすぎるからなんとも言えないですが。

o379.png

あとは、生体1Fに髪拾いに行ったり。
久々にメカで狩りしたけど、ドロップこれだけ落ちるとやっぱ楽しい。
50分ぐらいで170個程度ドロップしてたかなー。
もっと上級の狩場行くにはアルクイエンか、むしろメカパッケのアクセが欲しくなりそうだ。

ネックだったメカが170超えたので、これでメイン垢の13キャラが全てBase170以上に。
あとはぼちぼちクエストも消化していかなければ...。

EDDAグラストヘイムが23日実装予定なので、16日からの1週間はのんびりできるかもしれませんね。


Last Modified :

Comments







非公開コメント