ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。

【RO】 手動ボルトPW皿

■装備新調キャラ①

うちの皿さんは魂ASで育って、初期はSF型。
それからスキルリセットで大魔法型に移行した過去があります。
PWメインにVS使いつつDDする日々を過ごしてきたのですが、知覚リングが出た影響で転機が訪れました。
PWの強化にディレイカットが大幅に取れることで、他装備と合わせてディレイ100%カットも夢ではなく。
せっかくカットできるなら生かしたいなぁということで、いろいろ調べた結果、R化前に夢だったボルト連射型にすることにしました。
疑似ASみたいなものですね。
PWで敵を散らしつつ、単体にボルトの雨を降らせるといった感じ。
ダブルキャスティングが生かせるのもうれしい。

o381.png

装備はこんな感じ。
ボルト強化系の装備やカードが増えているので、威力も昔に比べて格段に向上していますね。
OS本の登場はかなりでかかった。
エンチャは7回やって、やっとディレイカット出たのがこれなんだ...。許してチョンマゲ。

現状、ディレイカットは84%。
これに太極で-15%取るか、+7フェザーシールド+エデンエンチャントで-15%取るかかなぁといったところ。
+7スピリチュアルクロースで-15%取ってもいいかもしれません。
これを考えると、OS本でも最低-15%は取っておきたいですね。

o380.png

ちょっと古いですが、覚醒フェンリルさんはこれで倒してました。
単発100kぐらい。暴走発動で無詠唱。真理発動でさらに倍率ドン!
魂AS並みにボルトの雨あられが降り注ぎます。
魂ASに比べて、魂がいらない点がメリットかな?
連打しなきゃいけないのはデメリットですが。

今流行の型と比べて火力はかなり見劣りしますが、魂AS全盛期を思い出してやってて楽しいのは魅力の一つ。
そもそもWLの装備の流用で、なんとかしたいと思ったのが始まり。
古代龍型も憧れますが、頭装備が潰れるのでせっかくのエデンが生かせないなぁと。
使いまわしができるというのは、個人的にかなり重要。

まぁ選択肢の一つとして、こんな型もあるよということで。
よくよく考えたら、今ならPWとSFって両立できるんじゃ...。
結構スキルきつきつな気はするけど、深くは考えないでおこう。
一通り楽しんだら、こっそりまた型変更してるかもしれません。
(うちの皿さん、昔のキャラだからJob68転職なんだよなぁ。)


Last Modified :

Comments







非公開コメント