ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。

【RO】 精錬後夜祭2と雑記

■簡潔に結果を。

去年のはこちら

o405.png

内訳。
精錬値斧個数確率
+5978-
+669571.06%
+741159.14%
+811828.71%
+93327.97%
+10515.15%


うーん。数叩いた割には、5本で終わりました。
最後がだいぶ下振れしたかなぁ。
精錬時、鯖が重かったのも災いしたかも。

数えるために全て+6→+7→...とやっていたため、えらく時間がかかりました。
何に時間かかるって、これだけの数があると倉庫の出し入れ回数が...ね...。
斧の重量が150。オリも持たなきゃいけないしで、一度に持てる数が極端に少なくなるのもね。

剣に関しては、また時間あるときにでも。
斧と同程度の数があると思われます。

ついでに販促でも。

o406.png

実際の使用例。
大型オーク兜用に思われがちですが、ギガンテスcを挿すことによって低Lv育成にも使えます。
職制限があるものの、Lv3から装備できるのは魅力的。

o407.png

伊豆で試し斬りしてみたけど、丸裸でステ振りもせず斧だけでこれだけダメでます。
バドンだけは、耐え切れず回復使いましたが。
ATK+なところがいいですね。%だとこうはいかない。
2nd以降のキャラ育てるのにオススメです。カードも安いしね!

販促と言いつつ書いてて思ったけど、月末に実装する新職用に作るにしても、テコン系装備できないやーんという。
でもまぁ低Lvテコンはなかなか厳しい部分もあるので、ノビのままある程度上げてしまってから転職するのもありかもしれませんね。
リーパーはメイン垢でも作るとして、せっかく2スロ空くので星帝も面白そうなら触ってみようかな。
拳聖はROで唯一触ったことのない職(朧もだけど影狼は一応触ってるしね)。
そのあたりも含めて、新鮮さが味わえるかもしれません。


余談。
8日のメンテで、キューペット進化の第2弾が来ましたが...。

公式:進化できるペットと関連アイテム

o408.png

これまじ!?
MVPc使ってキューペット進化かー。考えもしなかったなぁ。
しかも、公式には書いてないけど、どうやら効果持ちの模様。
ちらっと見た感じだと、オークヒーローcを使うほどの効果ではないとのこと。
キューペットでスタン完全耐性とかだったら交換する人出ただろうけどなぁ。
卵状態の主張が激しいのが笑えるだけに、欲しくはあるけど効果考えると進化はナシですね。
今後こういう方向性でいくのかな...。


Last Modified :

Comments







非公開コメント