ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。

【RO】 イリュージョンD 討伐クエスト経験値20倍期間

■倍率がすごい。

公式:イリュージョンダンジョン 討伐クエスト経験値20倍ウィーク

新職実装前にイベントがきています。
イリュDは、Base170から入れるダンジョン。
今までに、計7カ所実装されております。(FD、氷D、ゲフェD、亀島、鉱山、コモド北、迷宮)
そのどれもが一癖二癖あって、よほど条件が合わないと足が向かない...。そんなダンジョン。
うちのメインWLは、175まで氷Dで上げたのが懐かしい。
オース2次が実装されてからは、かなりご無沙汰になってました。

20倍とのことで、報酬が通常100Mのところが6カ所と300Mのところが1カ所の、計900M*20=18Gという計算になります。
これがデイリーなので、14日間やることができれば、252Gもの経験値を稼ぐことが可能。

o409.png

170-175の経験値テーブルがこんな感じ。計212Gちょっと。
がんばれば、期間中に170→175も可能なようです。
175からはテラーウィークリーがあるので、実質170~175までの底上げイベントとも言えそうですね。

ただ、問題なのが各イリュDの討伐クエスト内容。
亀までは実装時に覗いていましたが、それ以降は触れなかったため調べたところ、ROパッチスレまとめさんが入場クエも含めてよくまとまっていたので、参考にさせていただきました。

入場クエは、ゲフェDのやつが一番面倒だった...。とにかくキノコの数が少ない!

一通りデイリークエも回してみましたが、個人的なやり易さはこんな感じでした。

ラビリンス(迷宮)>テディベア(鉱山)>フローズン(氷)>久陽宮(亀)>ルワンダ(コモド北)>ヴァンパイア(GD)>ムーンライト(FD)

一口メモ。

迷宮7種各5体討伐。数は多いがマタタビランスだけでも回れるぐらい楽。mobも沸き多い。
鉱山ピットマン5体討伐。とにかく数少ない。でも5体だけ。
枝10個集めが多少面倒なものの、触れる箇所は意外と多い。討伐は4種からランダム。NPCの話が長い。
多分火氷亀の方が楽。各10体。ただしドロップ納品有。納品物は風無亀の方に軍配。mobの強さと天秤。
コモド北とにかく攻撃が痛い。纏まってると即死するかも。討伐は木か石20体。途中変更可。
GDキノコ少ない見辛い。mobかなりみっちり。納品+討伐で納品物多めなので事前に集めておくと吉。
FD狐150体討伐。mob密度の割には狐が少なく感じる。ソヒーのWBは即死級。対策を。報酬は他の3倍。


o411.png

納品物はこの3つかな。
金属片が亀用。火氷どっちからも出るけどドロップ率はそこそこ。
風無の方へ行くならこれが腐った肉に変わります。ガリオンロウィーンコヨーテで集めることも可能。
GDのは、見てわかる通りキノコがほんと探すのに苦労します。
入場クエクリアするまでは専用MAPに入れるので、そこで集める用のキャラがいたほうが楽かも。

とまぁこんな感じ。
手持ちの170前半のキャラは7人。
さすがに全員回すのは厳しいので、キャラを絞って回していく予定。
皿、RK、猫あたりかな?ABも回したいけど余裕があればで。

難易度高いイリュDもあるので、キャラごとにうまく取捨選択すると良いと思います。
上4つだけとかね。それでも8G!

o410.png

精錬祭の時に作ったクラデニが活躍中。
氷とか亀でドラゴンブレス効かないので、重宝してます。
ただ、ASPDがまだまだ低いのが悩みどころ。
175になればAGI上げられるし、少しはマシになりそうかな?

猫は大トロマグロがあるからいいんだけど、皿とRKで3%剤が湯水のように溶けていく...。
すでにコンブチャがなくなった...けど大丈夫!
蜃気楼イベントの方に3%回復剤交換があるので、足りない場合はこちらで入手しましょう。
交換品は、亡者の牙または囚人の腕輪です。


Last Modified :

Comments







非公開コメント