ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。

【RO】 保安区域 レッドペッパーカッパ WLソロ

■一応は倒せました。

道中、ボス共に属性攻撃が痛いので、対策は必須。

o447.png

ボスまでの3MAP分は、地耐性100にCLとHIのハイブリッド。
mobの北側を常に取れればそこまで必要ないかもしれないけど、上に向かう箇所もあるので。
どちらにせよ、ESも使ってくるので地耐性はあるに越したことはなさげ。
ラフレシアが地3でCL効かないので、やむをえず武器持ち替えでHI。

通常mobは、地3毒3無2の3種。
まとめて狩るなら、火属性が無難かなぁ。
パズズでCrR連打かディレイカットでMS...か?
威力がそれなりに出ないとつらそう。

混乱に高頻度でかかるため、耐性装備かアサイーは多めに持っていきたい。

o448.png

カッパ戦は、聖耐性100に不死鎧。
レイオブジェネシスと闇属性攻撃に闇GXまで使ってくるという。
ギミックがよくわかってないけど一度即死したので、ガーディアンの部品が現れたら1カ所だけCL撃って潰してます。
本体は、壁を背にしつつFW踏ませて真理と暴走発動させてひたすらCL。
カッパさん闇1だからこれが一番無難かな。1発650kぐらい。

盾に何も挿さってないのは、アリスcが見つからなかったから。
聖耐性20あるアビスシールドがあれば、そちらでも良いかもしれない。
5%足りなかったので、倉庫に眠ってたハーモニーで補いました。
ルドペーパーでも聖耐性は取れますね。
聖鎧闇耐性とどっちがいいのかな。

ギミックは調べたところ、ガディ部品4箇所。潰さないと睡眠。
HP50%以下で、広範囲EStrとTSの3種類があるみたい。
即死したのはたぶんEStrのやつかな。
安定してギミック飛ばせると良さげ。
ここらへんは、ヴェルナーMDに似てるかも。

水上植物園も行ってみたけど、さすがに聖鎧なしじゃ厳しかった。
1MAP目、聖耐性と水耐性取らなきゃアカンのね...。
聖鎧入手したら行ってみるかも。
未だにゴスもないし、そろそろガラッと装備更新したいところ。


Last Modified :

Comments







非公開コメント