【RO】 精錬祭お疲れさまでした
■長丁場の3週間。
成果物。

ほとんどが自分で使えるものをメインに精錬してました。
中には去年のイベントで出たレアだったり、ちょこっと買い足したり。
龍槍は去年の精錬祭のリベンジですね。できて良かった。
他にも古リリーとかを+6にして叩きましたが、あえなく全滅。
残りは、オーク剣斧に全つっぱ。

サブ1、2、3に加えてYE倉庫とカートの中に、メイン倉庫のものも安全圏精錬完了。
最後のミラクル日2回分は、結局叩くもの見つからなかったので、こちらにポイントを割いてしまいました。
ここから地獄の武器精錬が待っていますが、がんばってやっていこう。
倉庫事情が圧迫しすぎてW倉庫も使う有様なので、早く何とかしなければ...!
今年の精錬祭の総評としては、概ね良い方向へと進化したと個人的には思っています。
例年と形式が変わり、討伐納品観光+すごろくでポイントを稼ぐ形に。
なおかつ、経験値ももらえるので育成にも使える点は良かったですね。
ただ、ポイント上限はもう少し上げておいてもらいたかった。
通常とすごろく共にね。
まぁこれは例年の精錬祭でも言えたことなんですけどね。
精錬事情に関しては、アカウント共通になったのがほんとにでかい。
全キャラでなく、1キャラ+αで回せますからね。
あと個人的なことですが、メイン鯖で稼いだポイントを他鯖で使える点も評価したい。
そのおかげで上記のように、いちいちW倉庫を経由せずに剣斧の精錬が行えたわけです。
これはほんとに助かった。
ノブレスはポイント倍じゃなくてもよかったんじゃとは思いました。
すごろくも割と楽しめました。
普段行かないMAPにも行ったりして、昔からやってる身としては懐かしさを感じられる内容でしたね。
ただ、重力語品のドロップ率はもっと上げてほしかったです。
細かい点まで挙げるとまだあるけど、だいたいこんな感じ。
次のイベントは、1週間後に深淵の回廊かー。
がっつりとはやらないけど、討伐を少し回すぐらいかな?
何はともあれ、精錬祭お疲れさまでしたー。
成果物。

ほとんどが自分で使えるものをメインに精錬してました。
中には去年のイベントで出たレアだったり、ちょこっと買い足したり。
龍槍は去年の精錬祭のリベンジですね。できて良かった。
他にも古リリーとかを+6にして叩きましたが、あえなく全滅。
残りは、オーク剣斧に全つっぱ。

サブ1、2、3に加えてYE倉庫とカートの中に、メイン倉庫のものも安全圏精錬完了。
最後のミラクル日2回分は、結局叩くもの見つからなかったので、こちらにポイントを割いてしまいました。
ここから地獄の武器精錬が待っていますが、がんばってやっていこう。
倉庫事情が圧迫しすぎてW倉庫も使う有様なので、早く何とかしなければ...!
今年の精錬祭の総評としては、概ね良い方向へと進化したと個人的には思っています。
例年と形式が変わり、討伐納品観光+すごろくでポイントを稼ぐ形に。
なおかつ、経験値ももらえるので育成にも使える点は良かったですね。
ただ、ポイント上限はもう少し上げておいてもらいたかった。
通常とすごろく共にね。
まぁこれは例年の精錬祭でも言えたことなんですけどね。
精錬事情に関しては、アカウント共通になったのがほんとにでかい。
全キャラでなく、1キャラ+αで回せますからね。
あと個人的なことですが、メイン鯖で稼いだポイントを他鯖で使える点も評価したい。
そのおかげで上記のように、いちいちW倉庫を経由せずに剣斧の精錬が行えたわけです。
これはほんとに助かった。
ノブレスはポイント倍じゃなくてもよかったんじゃとは思いました。
すごろくも割と楽しめました。
普段行かないMAPにも行ったりして、昔からやってる身としては懐かしさを感じられる内容でしたね。
ただ、重力語品のドロップ率はもっと上げてほしかったです。
細かい点まで挙げるとまだあるけど、だいたいこんな感じ。
次のイベントは、1週間後に深淵の回廊かー。
がっつりとはやらないけど、討伐を少し回すぐらいかな?
何はともあれ、精錬祭お疲れさまでしたー。
Last Modified :