【RO】 オーク英雄の証10,000個
■5桁目突入。

10k個超えました。
A鯖で始めてから約2年での達成。
さすがにカンストまで集めるのは厳しそうだけど、次にカードが出るぐらいまではやるかなぁ。
先日もちょろっと触れましたが、これでやりたかったことを実践。
当ブログ:【RO】 NPC売り金額オーバーフロー
今年の頭ぐらいに書いた、この記事の続きをやってみようかと思い立ちました。
マイナスの値がどこまで伸びるのかなと思ってたので。
で、NPCに投げようとしてみたところ...。

!?
ど、どういうことだ...。
プラスな上に金額が合わない。
とりあえず、半分にしてみる。

マイナスだけど、前回よりも数字が減ってる。
前回は4,330個で-2,147,287,296z。

1個増やして、4,331個で-2,146,791,296z。
やっぱり数字が減ってるなぁ。

倍の数にしてみると、そのままマイナスの下限近くまでいって...

ここでまたプラスに転換。
ということは、プラスの上限からマイナスの上限に移行して、マイナスの下限までいったら再びプラスの下限に移行する...ということかな?
所持金の上限が、2,147,483,647zだから
0,1,2,3.....2147483647,-2147483647.....-3,-2,-1,0,1,2,3...
とループしていく仕様になっていると思われます。
調べてみたら、この数値は符号付き32bitの上限値らしいですね。
詳しい人には馴染みがありそう。
おそらく前回の通りマイナスで売ったり、プラスでもオーバーフローしてるとその分は消滅すると思われるので、気を付けましょう。
まぁこのアイテムが重量0.1だから出せる表示であり、ここまで集める人もまずいないだろうから、気を付けるも何もないんですけどね!
検証ここまで。
10k個で約5Gかー。
このお金は、グレース貯金に回したいと思います。

10k個超えました。
A鯖で始めてから約2年での達成。
さすがにカンストまで集めるのは厳しそうだけど、次にカードが出るぐらいまではやるかなぁ。
先日もちょろっと触れましたが、これでやりたかったことを実践。
当ブログ:【RO】 NPC売り金額オーバーフロー
今年の頭ぐらいに書いた、この記事の続きをやってみようかと思い立ちました。
マイナスの値がどこまで伸びるのかなと思ってたので。
で、NPCに投げようとしてみたところ...。

!?
ど、どういうことだ...。
プラスな上に金額が合わない。
とりあえず、半分にしてみる。

マイナスだけど、前回よりも数字が減ってる。
前回は4,330個で-2,147,287,296z。

1個増やして、4,331個で-2,146,791,296z。
やっぱり数字が減ってるなぁ。

倍の数にしてみると、そのままマイナスの下限近くまでいって...

ここでまたプラスに転換。
ということは、プラスの上限からマイナスの上限に移行して、マイナスの下限までいったら再びプラスの下限に移行する...ということかな?
所持金の上限が、2,147,483,647zだから
0,1,2,3.....2147483647,-2147483647.....-3,-2,-1,0,1,2,3...
とループしていく仕様になっていると思われます。
調べてみたら、この数値は符号付き32bitの上限値らしいですね。
詳しい人には馴染みがありそう。
おそらく前回の通りマイナスで売ったり、プラスでもオーバーフローしてるとその分は消滅すると思われるので、気を付けましょう。
まぁこのアイテムが重量0.1だから出せる表示であり、ここまで集める人もまずいないだろうから、気を付けるも何もないんですけどね!
検証ここまで。
10k個で約5Gかー。
このお金は、グレース貯金に回したいと思います。
Last Modified :
昔のコンテンツには、スキップ機能付いてないの多いですからねぇ。
やったことはあるけど、続けてやってるって人は少数なイメージ。
回してるよーという話はたまーに聞きますが、どれぐらい回してるか記録が見れなかったり。
『忍耐の』ありがとうございますー。
各メモDで、一定数クリアしたキャラに何かしら称号付いたら面白そうですね。
[ 返信 * 編集 ]▲