【雑記】 マトリックス レザレクションズ
■見てきた!
※多少ネタバレあるので、これから見る方は閲覧注意
公式:映画『マトリックス レザレクションズ』

年の終わりに映画。
いつもはMOVIXだけど、今回はTOHOシネマズ。
映画館行ったのは、たぶん2017年のキミスイぶり。
あのマトリックスの続編ということで、かなり期待してました。
公開直後には行けなかったので、この年末になってしまったという。
時期も時期だし混雑が心配されましたが、予想に反してそれほどおらず。
20人前後だった気がする。
時間もちょっと遅めだったし、吹き替えなのもあって少なかったのかな。
正直な感想としては、それなりに楽しめたけど面白かったかと言われれば...といった感じ。
話は続きと考えていいんだけど、1作目のリメイク感が強かった気がする。
でもやっぱ前3作品見てないと厳しいかも。
レボリューションズが2003年だから、約18年ぶりの新作かぁ....。
殺陣やワイヤーアクション・SEはさすがだなーと思ったけど、1作目の例の銃撃戦のようなシーンが少なかったのが残念。
進化した技術で、あれ以上のものが見られると思っていただけにね。
バレットタイムというらしい。
1作目のあのシーンほんと好き。
モーフィアスと、エージェントスミスの俳優さんが変わっちゃったのもちょっと残念。
いろいろ事情はあったんだと思うけどね。
過去作の映像を出すなら、俳優さんは続投の方がすんなり見れたかも。
一部シーンで5作目の匂わせ?と私は解釈したんだけど、どうなるかなぁ。
吹き替え声優は、相変わらずキアヌを小山力也さんで安心した。
キャリーもたぶん変わってない。
新キャラで津田健次郎さん出てきたときはワロタ。すぐわかった。
【resurrection】
復活、復興、再流行、(最後の審判日における)全人類の復活。
いろんな意味が込められていそうですね。
というわけで、良いお年を~。
※多少ネタバレあるので、これから見る方は閲覧注意
公式:映画『マトリックス レザレクションズ』

年の終わりに映画。
いつもはMOVIXだけど、今回はTOHOシネマズ。
映画館行ったのは、たぶん2017年のキミスイぶり。
あのマトリックスの続編ということで、かなり期待してました。
公開直後には行けなかったので、この年末になってしまったという。
時期も時期だし混雑が心配されましたが、予想に反してそれほどおらず。
20人前後だった気がする。
時間もちょっと遅めだったし、吹き替えなのもあって少なかったのかな。
正直な感想としては、それなりに楽しめたけど面白かったかと言われれば...といった感じ。
話は続きと考えていいんだけど、1作目のリメイク感が強かった気がする。
でもやっぱ前3作品見てないと厳しいかも。
レボリューションズが2003年だから、約18年ぶりの新作かぁ....。
殺陣やワイヤーアクション・SEはさすがだなーと思ったけど、1作目の例の銃撃戦のようなシーンが少なかったのが残念。
進化した技術で、あれ以上のものが見られると思っていただけにね。
バレットタイムというらしい。
1作目のあのシーンほんと好き。
モーフィアスと、エージェントスミスの俳優さんが変わっちゃったのもちょっと残念。
いろいろ事情はあったんだと思うけどね。
過去作の映像を出すなら、俳優さんは続投の方がすんなり見れたかも。
一部シーンで5作目の匂わせ?と私は解釈したんだけど、どうなるかなぁ。
吹き替え声優は、相変わらずキアヌを小山力也さんで安心した。
キャリーもたぶん変わってない。
新キャラで津田健次郎さん出てきたときはワロタ。すぐわかった。
【resurrection】
復活、復興、再流行、(最後の審判日における)全人類の復活。
いろんな意味が込められていそうですね。
というわけで、良いお年を~。
Last Modified :