ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。

【雑記】 Vampire Survivors

■巷で噂のあのゲーム。

公式:Vampire Survivors ブラウザ版

o629.png

ニコニコ大百科:Vampire Survivors

ブラウザ版ですがやってみました。
何気にハマってしまい、クリアするまで耐久とかしだす始末。
せまりくる敵を倒しながら経験値を取得し、武器を育てて30分間耐えるゲーム...かな?
ローグライトゲームとか呼ばれてるみたいです。

武器の選択から、補助は何を取るか。武器の進化もある。
毎回状況がまったく違ってくるので、やってて飽きないし面白い。
英語表記なので最初は苦労しましたが、やっていくうちに段々と理解できるはず。

武器はかなりの種類があって、それぞれ特性が違うし相性の良し悪しもあります。
個人的な好みも出るかなー。
ただ、武器取得やレベルアップはガチャ方式のため、思うようにいかないことも。
だがそれがいい。

o630.png

クリア時の装備状況は、こんな感じでした。
マジックワンドだけ進化した状態かな。
個人的に序盤はニンニク、終盤は聖水と聖書がかなり強く感じました。
武器のレベル差によるものの、どの武器も育て上げれば強いです。
進化できればなおさらね。

o631.png

簡易的ですが、各進化武器の組み合わせをまとめてみました。
進化武器=通常武器+補助。
どうやら、武器はLv8・補助はLv5までが最大の模様。
デュプリケイターだけはLv2までっぽい。
鳥さんはブラウザ版だと進化しないのね....。

ブラウザ版は無料でできるので、興味あればぜひー。
プレイ動画は、琴葉姉妹のこの動画が好き。
むしろこの動画の影響でやり始めました。



茜ちゃんの宝箱の舞好き。
BGMも相まって、妙にハマる。

製品版はSteamで買えます。
お値段なんと、圧倒的低価格の300円。
追加ステージもあるみたいなので、買ってプレイしてみたくなる。
Steam使ったことないんだけど、うちのPCでちゃんと動くかなぁ。

ニコ百科内に、縛りプレイについても追記されているので、まだまだ楽しむ要素はありそうです。


Last Modified :

Comments







非公開コメント