ソロ狩り道中Wiz栗毛

Radgrid鯖にて活動中のとあるアークメイジによる自由気ままなブログ。

【RO】 トゥピグアラニー魔導師の記憶

■聞きなれない接頭語

o705.png

ボイタタcでした。
何気に、初めてMVPc使ったかも。
効果は上記の通り、火・風魔法ダメ+20%。
パズズ型の私のWLにとっては非常に相性の良い効果だったので、即決で買ってしまいました。
武器c何にするか未だに迷ってて良かった。

そもそもこのカード効果自体知らなかったんですが、RO丼で挿してる方を見かけて調べたのがきっかけ。
20%という数字だけ見ると、タイムホルダーcと同等ですからね。
本当は、封印タイホcにする予定でした。

飛躍的に火力が上がった気がするので、満足。
1回だけうまく真理暴走が発動したときに、青ロボをギミックスキップできたのが印象的でした。
飛ばせるの知らなかったぜ...。

今更だけど、高額武器に挿すカードの効果を比較するために、一覧にしておこう。
※2022/05/10時点での相場です。

カード名接頭語効果値段
CUTIEキューティー魔法ダメ+10%
魔法命中時確率で30秒ASPD+100%
1.65Gz
セリーヌ・キミ狂笑の魔法ダメ+10%
魔法命中時確率で5x5致命的な傷
2.2Gz
タイムホルダー賢人の魔法ダメ+20%、消費SP+10%
厄災の魔将と装備時Base1毎にMATK+1
20Gz
封印タイムホルダーシール賢人の魔法ダメ+10%、消費SP+10%
厄災の魔将と装備時Base2毎にMATK+1
800Mz
ボイタタトゥピグアラニー火・風魔法ダメ+20%、ASPD+11.4Gz
ソヒョンツイスターMATK+30
シンソウの王と装備時更にMATK+100
200Mz


ソヒョンは、セット効果前提だからおまけ。
こうしてみると、ボイタタcはコスパが割と良いように見えますね。
FMJFやSoEに乗らないのは、若干痛い。
しかし、SoEには他に適した武器がありそう。イリュバゼとかね。
HI使う時はルティルスに持ち替えるし、これでいいと思った次第です。
やはり、他装備との兼ね合いですね。
WLはシンソウとか取りづらそう。

この調子で、装備更新していきたいところです。


余談。
ボイタタcの接頭語は、トゥピグ・アラニーではなくトゥピ・グアラニーらしい。
語源は、南アメリカ大陸に分布する語族とのこと。

Wikipedia:トゥピ・グアラニー語族


Last Modified :

Comments







非公開コメント