【RO】 バルムンWeekの終了とETA開始
■結局走り切った

結果はこんな感じに。
メイン7キャラとサブ5+1キャラ。
+1なのは170台で保安しか行けなかったキャラがいるため。
ここはちょっともったいなかったなぁ。
どっかのタイミングで、サブはあと2キャラ180目指して精進しよう。
テラー20倍来れば一番楽かも。
バルミチケは精錬祭期間中のも混じっているので、実際は4,000枚ぐらい。
オーブはこれといったものは出ませんでしたね。
鎧聖付与ぐらいは来るかなと思ったけど、そんなに甘くはなかった。
そういえば、実装してしばらくでオーブガチャしたときも、惨敗したんだった...。
倉庫圧迫がひどいので、B鯖倉庫に眠らせておこうと思います。
オートマキューブは、新くじアイテムのレガシーオブワイズワンでも使えるみたいなので、運試しに未精錬品を買って使ってみるのも一興かもしれません。
箱自体の値段も今は上がっているので、そのまま売るのもよし。
ワンチャン+7出れば儲けられそう。

期間中に行ってれば、やっぱ出るよねということで。
魔導書cはまさかのところでドロップ。
冒険者歓迎室から転送で飛んだすぐのとこ。ニルレム前。
たまにこのへんとか、保安前とかに家出しちゃってるんですよね。
そして今週は、ETA期間の再来。
公式:仲間とともに100階層の頂を目指せ「エンドレスタワーアナザー ~悲劇のやさぐれ魔王~」開催
25Fでインベントリ拡張チケが貰えるので、そこまではがんばって目指したいところ。
情報では、5Fブリナラ・10Fムスペル・15Fおこドラ・20F囚人バフォ・25F亀将軍らしい。
まぁ今なら余裕で行けるでしょう。
1アカ1日1回制限。
どこまで行けるかわからないけど、最近ET登ってなかったのでほどほどに楽しみたいと思います。
※2022/05/25追記
改造オーブの『SeuoiaDust1』とはなんぞやと思ったら、世界樹のほこりのことなのね。
読み方わからんからググったら、セコイアダストっぽい。なるほどなぁ。
セコイアっていうとメタセコイアが思い浮かぶけど、語源これなのかな。
Wikipedia:メタセコイア
和名は、アケボノスギ・イチイヒノキらしい。
学生の時に、校門近くの並木に生えてたの覚えてる。
滋賀県高島市のメタセコイア並木や、東京都葛飾区のメタセコイアの森が紅葉の名所かー。
機会があったら行ってみよう。

結果はこんな感じに。
メイン7キャラとサブ5+1キャラ。
+1なのは170台で保安しか行けなかったキャラがいるため。
ここはちょっともったいなかったなぁ。
どっかのタイミングで、サブはあと2キャラ180目指して精進しよう。
テラー20倍来れば一番楽かも。
バルミチケは精錬祭期間中のも混じっているので、実際は4,000枚ぐらい。
オーブはこれといったものは出ませんでしたね。
鎧聖付与ぐらいは来るかなと思ったけど、そんなに甘くはなかった。
そういえば、実装してしばらくでオーブガチャしたときも、惨敗したんだった...。
倉庫圧迫がひどいので、B鯖倉庫に眠らせておこうと思います。
オートマキューブは、新くじアイテムのレガシーオブワイズワンでも使えるみたいなので、運試しに未精錬品を買って使ってみるのも一興かもしれません。
箱自体の値段も今は上がっているので、そのまま売るのもよし。
ワンチャン+7出れば儲けられそう。

期間中に行ってれば、やっぱ出るよねということで。
魔導書cはまさかのところでドロップ。
冒険者歓迎室から転送で飛んだすぐのとこ。ニルレム前。
たまにこのへんとか、保安前とかに家出しちゃってるんですよね。
そして今週は、ETA期間の再来。
公式:仲間とともに100階層の頂を目指せ「エンドレスタワーアナザー ~悲劇のやさぐれ魔王~」開催
25Fでインベントリ拡張チケが貰えるので、そこまではがんばって目指したいところ。
情報では、5Fブリナラ・10Fムスペル・15Fおこドラ・20F囚人バフォ・25F亀将軍らしい。
まぁ今なら余裕で行けるでしょう。
1アカ1日1回制限。
どこまで行けるかわからないけど、最近ET登ってなかったのでほどほどに楽しみたいと思います。
※2022/05/25追記
改造オーブの『SeuoiaDust1』とはなんぞやと思ったら、世界樹のほこりのことなのね。
読み方わからんからググったら、セコイアダストっぽい。なるほどなぁ。
セコイアっていうとメタセコイアが思い浮かぶけど、語源これなのかな。
Wikipedia:メタセコイア
和名は、アケボノスギ・イチイヒノキらしい。
学生の時に、校門近くの並木に生えてたの覚えてる。
滋賀県高島市のメタセコイア並木や、東京都葛飾区のメタセコイアの森が紅葉の名所かー。
機会があったら行ってみよう。
Last Modified :