【RO】 ジューンブライドイベント2022
■3週間か...
公式: パーティー向け新ダンジョンで新アイテムをゲット!「カプラさんのHappy Marriageフェスティバル ~Paper Wedding~」開催!
今年も来ました。
軽くやってみましたが、『Bond Of Lovers』の方は相変わらず。
これを参考にファロスが調整されたってぐらいにファロス。ペアファロス。
フロア5まで行ってみましたが、一律500P。うーん。
まだ時間残ってたけど、途中で帰っちゃいました。やっぱソロで行くもんじゃないね。
ペアで、しかも相当機動力がないと厳しそう。
前回との変更点はよくわからんかった。改良はされて...るんよね?
情報待ちかなー。
『Letter For You』の方も、放送でやってる人がいたので参考に視聴。
うん、これも明らかにPT向けですね。
最大12人まで入れるみたいですが、最低でも4人はいないとスムーズに狩れなさそうな印象でした。
ボスも沸くみたいですが、なんかやたらタフそうだしストリップ使ってくるしでてんやわんや。
討伐対象のmobが1つのメモDで沸くので、まとめて狩るにはよさげ?
でも全種類出るわけでもないみたい。
ティアマトみたいに、最後に点数出て報酬が決まる方式。
高得点出せれば、ポイントの方も結構もらえるかも?
換金物や愛の結晶に、新鎧の古びたやつも落ちてました。
今回の新鎧、また3段階で覚醒タイプなんですよね。
効果的に、物理・魔法攻撃UPも入ってるものの必中UPがあるので、物理向けかな。
セット効果カードはタオグンカ。
正直、3段階タイプは自分で精錬する気力がなくなるから、あまり好きではないんですよね。
まぁ肝心の物自体が自力で取りにいけないので、関係ないっちゃ関係ないんですが。
討伐もうまいことはうまいんだけど、現状だとあまり食指が伸びない...。
200開放はよ。本当に今年のアニバまでに4次職来るんでしょうか。不安だ。
せめてもらえるポイントが多ければ、もう少しモチベーションは上がったかも。
討伐報告は上限ないみたいで数は多いけど、一個一個のポイントが低すぎ。
全部やっても、22,600P。104種類...一体何時間かかるんだ。
bondかletterでまとめて狩れってことなのかもしれない。
中盤すっ飛ばすには中々の経験値なので、まだ育ち切ってない人はがんばって討伐するべし。
A鯖の清算役がまだWSだったので、メカにして回してみたらそこそこのLvに。
分厚い教範込みだけど、120まではちょいと面倒なものの、そこからフェンサラ・ロックリッジ・フレイムヴァレー・ビオスモルスと割とすんなりいきました。
少しクエストは必要だけど、ロックリッジやフレイムヴァレーはそんなに長くないから楽。他に前提クエいらんしね。
3週間あるから無理に1日に詰め込まなくても、複数回やればガンガン上がっていくのは魅力的。
とりあえず、満足いくLvまでは上がったのでここまで。
残りは日課にしてる3日系メモDを回しつつ、ちょこっとポイントを回収するぐらい。
ビジョウ・コルメモ・戦闘モードの3つは、相変わらず続けてます。
夢幻は試練だけど、ソロの練習をぼちぼち始めました。
そのうち何かしら書けるといいなぁ。
といいつつ、別ゲーやってそう。
公式: パーティー向け新ダンジョンで新アイテムをゲット!「カプラさんのHappy Marriageフェスティバル ~Paper Wedding~」開催!
今年も来ました。
軽くやってみましたが、『Bond Of Lovers』の方は相変わらず。
これを参考にファロスが調整されたってぐらいにファロス。ペアファロス。
フロア5まで行ってみましたが、一律500P。うーん。
まだ時間残ってたけど、途中で帰っちゃいました。やっぱソロで行くもんじゃないね。
ペアで、しかも相当機動力がないと厳しそう。
前回との変更点はよくわからんかった。改良はされて...るんよね?
情報待ちかなー。
『Letter For You』の方も、放送でやってる人がいたので参考に視聴。
うん、これも明らかにPT向けですね。
最大12人まで入れるみたいですが、最低でも4人はいないとスムーズに狩れなさそうな印象でした。
ボスも沸くみたいですが、なんかやたらタフそうだしストリップ使ってくるしでてんやわんや。
討伐対象のmobが1つのメモDで沸くので、まとめて狩るにはよさげ?
でも全種類出るわけでもないみたい。
ティアマトみたいに、最後に点数出て報酬が決まる方式。
高得点出せれば、ポイントの方も結構もらえるかも?
換金物や愛の結晶に、新鎧の古びたやつも落ちてました。
今回の新鎧、また3段階で覚醒タイプなんですよね。
効果的に、物理・魔法攻撃UPも入ってるものの必中UPがあるので、物理向けかな。
セット効果カードはタオグンカ。
正直、3段階タイプは自分で精錬する気力がなくなるから、あまり好きではないんですよね。
まぁ肝心の物自体が自力で取りにいけないので、関係ないっちゃ関係ないんですが。
討伐もうまいことはうまいんだけど、現状だとあまり食指が伸びない...。
200開放はよ。本当に今年のアニバまでに4次職来るんでしょうか。不安だ。
せめてもらえるポイントが多ければ、もう少しモチベーションは上がったかも。
討伐報告は上限ないみたいで数は多いけど、一個一個のポイントが低すぎ。
全部やっても、22,600P。104種類...一体何時間かかるんだ。
bondかletterでまとめて狩れってことなのかもしれない。
中盤すっ飛ばすには中々の経験値なので、まだ育ち切ってない人はがんばって討伐するべし。
A鯖の清算役がまだWSだったので、メカにして回してみたらそこそこのLvに。
分厚い教範込みだけど、120まではちょいと面倒なものの、そこからフェンサラ・ロックリッジ・フレイムヴァレー・ビオスモルスと割とすんなりいきました。
少しクエストは必要だけど、ロックリッジやフレイムヴァレーはそんなに長くないから楽。他に前提クエいらんしね。
3週間あるから無理に1日に詰め込まなくても、複数回やればガンガン上がっていくのは魅力的。
とりあえず、満足いくLvまでは上がったのでここまで。
残りは日課にしてる3日系メモDを回しつつ、ちょこっとポイントを回収するぐらい。
ビジョウ・コルメモ・戦闘モードの3つは、相変わらず続けてます。
夢幻は試練だけど、ソロの練習をぼちぼち始めました。
そのうち何かしら書けるといいなぁ。
といいつつ、別ゲーやってそう。
Last Modified :